いくらなんでも。。。それはない | とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

2001年メタボ解消のため始めたマラソンにはまり、いまではおたく
02年の初フル後、2回目でサブ4、ようやく5年でサブ3.5、そして10年秋にサブ3を達成♪

【ボストンマラソン参加資格をキープする:60-64 3時間50分】

今日は朝ブログを更新していない。

更新しないと仙台の後輩T.N村は遊びにいったな~と思うらしい。。。


違うよ!

今日は朝から集金、続いて配達、最後は練習で忙しかったんだあせる


おまけにミスも発覚汗


市役所のすいとうか(出納課)から電話があって。。。と父はいうけど、結論がハッキリしないから電話してみたら、どうもおかしいはてなマーク


確認してわかったんだけどすいどうか(水道課)だったショック!



そして、昨日プールに行っている間に納品があったというからチェックしたけど、どうも品数が不足している。


確認したら発注になっていないんだってガーン 

これは先方の社長に直接言った分。


忙しい時期はこんなミスが発生するよね。十分注意しようビックリマーク



今日は練習開始が3時半近くになってしまったし、小雨も降っている。それに昨日休養したから、どんどんペースが上がっていった。


 5km通過 27’24 最初から速いね。


10kmまで 24’57 ここでキロ5分きったよ。


15kmまで 22’27 なんとキロ4分半だ。上げ過ぎ??


20kmまで 22’00 やめるつもりでペースアップアップ


25kmまで 22’47 調子にのって走ったけどやっぱりダウンダウン


2km 9’57(流し3本含む)


トータル27km 2’09’32 (4’47/km)


5kmを3LAP22分台で走ったから、今日のところはOKにする。


これからは、レースペースでの練習も入れていかないとね。


できれば、22分台後半で30kmまで走って、その後は22分前半で15kmで、計45kmをレースペースで走る練習をできるようになりたいDASH!



そしてタイトルにある妻の話だ。


練習後、風呂に入って着替えてからの事だ。


数日前、洗濯物を妻がたたんでそのまま和室に置いてあった。


服を着て靴下を履いてから、残りをタンスにしまおうと思ったら叫び


最初の組み合わせを解いて見たらこれだもんね。


とっとの自営とマラソン日記-靴下1
MIZUNO と ZETTO が組み合わせになっているよしょぼん




と思ったら、変なのがあるはてなマークはてなマークはてなマーク




なんだこりゃ。。。( ̄□ ̄;)




とっとの自営とマラソン日記-靴下2



解いてみたら。。。マジかよあせる




とっとの自営とマラソン日記-靴下3


いくらなんでも、この二つを組み合わせるってある??



わざとやったとしか考えられないけれど、真相はこのブログを読んだ妻の反応を見てからだ。

結果は明日のブログに掲載予定


でも。。。



一人で爆笑したよ ヽ(゚◇゚ )ノ



こんな妻と毎日楽しく暮らしてますニコニコ