souvenirs☆バレンタイン2 | けろ散歩

けろ散歩

スイーツビュッフェ放浪記













お待たせしました待ってない
2月度保守契約です。スブです(⌒_⌒)

今月はバレンタインフェア
先人の方先行レポを頼りに
レポを見る→食べる→共感→レポを見る→食べる→納得→レポを食べる→見る→ん? の楽しい90分
おひとり様の会話相手はいつでも愛読ブログ♡ブクマがあれば生きていける↑w


では今宵バレンタイン自体は終わったので
さらっと備忘録で^^;
仕事が遅すぎた


ガトーショコラ
ショコラテリーヌ
生チョコクリームショート
ミルクレープ
モンブラン
オペラベリー
キャラメルバナーヌ
フロマージュフリュイ
生チョコ(抹茶 ほうじ茶)

フェア品としての位置づけならばこの子たちがメインですかね!
生チョコショーはもうこの機を逃すと次はホワイトデーまでのお預け。身近な種でありながらお祭りの時しか顔出さないレア。

味としてはいつものしっとりスブショートとは違い、ふわふわが売りの作りです。チョコレートの味自体も強くはないのでスタンダードな受け入れやすいチョコレートケーキ。厳しく言えばいつものインパクトは特にない、褒めてるのかよく分からない普通に美味しいと言う結論←

わたしはここの白のショートケーキがずば抜けて好き過ぎるので、これは特に大きくインパクトはないです。
今日はいつものメニューミルクレープ完全勝利☆カスタードが滴るいいミルクレ

テリーヌは


素敵ですね、この密度と粘度。生チョコ10個食べるならこっちで血糖値上げたほうがいい。温かいドリンクで溶かしながら味わう最高のシチュエーション。だてに金粉乗ってない!
ケーキ屋と言うよりはホテル系の仕様

バナーヌに関しましてはこれは限定品では無いはずです!私的にショートケーキ、キャラメルマカダミア、塩キャラロール達に並ぶ存在と化してます。ほぼザクザクキャラメルのクランチケーキ☆ふやけるまで咀嚼してたいですよ‪( ^ω^)‬
これに会えたらあなたはluckyケーキ☆


オレンジパウンド
バームクーヘン
オレンジブリュレ
ティラミス
マカロンs
ロリポップ



ロリポップもフェア品
これまた会えるとすれぼホワイトデーが次の機会かな?
茶のトリュフボールはとろけるような舌触りでなく、ややポソポソしてたのでイメージとは違いました。
反して横の白ナッツボールは、中がチーズ&ホワイトチョココーティングですからまぁこりゃたまらないです(๑´`๑)♡
チーズスティックなる神アイスご存知?そうまさにあれよろしく、この組み合わせは王道です。俄然こっちのまきびしボールが↑

ロリポップはスブニーの可愛さ売りイメージには相性がいい商品と思うので、お馴染みとしてあって欲しいですぬ‪( ^ω^)‬♡
可愛さ、見た目からなんとなく手にとってしまう小悪魔商品。ここは可愛いから素敵な店なんだ!そうどんな不細工もここに来ればなんか頑張れるんだ私頑張れw(笑)

デカロンは膨らみ過ぎてガナッシュまでが遠いぃ(泣)今宵マコロンっぽい


いつもならこのホワっと感(ヒタヒタではない)=なんちゃってティラミスと表現して終わりますが、これはマスカルポーネはチーズだった!と認識できるくらいに風味が強かったです。下層が薄く狐色のチーズスフレ?が敷いてありました、えぇ美味です斬新です(^q^)ロールの表面、カステラの表面、ホットケーキの表面然りあの茶色は食欲を増進させる暖色だ

オレンジブリュレも、オレンジのいい匂いがするだけのブリュレだから素敵☆


この日はほぼ商品の入れ替わりが見込めない雰囲気でしたので、種類数的にはこんな感じですかね?今宵はスタンダードロールケーキ





クロワッサンさんは、レポ通りチョコクロになってました。
しかしあれですね、チョココーティングになると質前的に作り置き多数なのかここのボロボロ溢れるデニッシュシュが、戦闘力半減してる気がして....ノーマル株が上がる結果

横のレザンはサクッと中はじんわりカスタードが素敵☆最近のレギュラー入りは本当に良かったと思うパン部門


お塩コーナー
チョコは勝手に手が伸びたんだ...チョコクランチ拾わざる得ない


キッシュ部門私の不動No.1
とろっとホワイトソースグラタンシリーズ♪
美味しい好みの生クリームを使う店なのだから、軽食の生クリームだってそりゃ容易に心掴みます(^^)お寺スのシチューキッシュ、まずここまで来てほしい(笑)


以上
なんとなくお気づきか...
フェア....?でした^^;
美味しいには美味しいんですけども、バレンタインのフェアを楽しみに来ると去年の感動はほとんどなく、やや中途半端感否めません^^;
ならば普通にマカダミアや塩キャラロー、普通のショートの率が高いノンフェアが恋しくなる心境 です。

それも去年の記事見返すと、そう。
生チョコロール、ルーレショコラ、チョコプリンの大盤振る舞いが中心となり、シューもチョコ!!おいてあるものほぼ茶色!!しかし今回は6.5割がチョコかつ特段印象強いチョコによるケーキが無かったのが残念....生チョコロール、実はの楽しみに_(;ω;`」_)

今回はツイッターのフェア宣伝もいつやるのか分からない情報の薄さから、特にガッツリやる訳でもない?というのを察するべきでしたかね。

しかしホワイトデーはどうなるか
去年のホワイトデーは1年の中の神回でした!!なにせのヴァローナとのコラボ♡

しっかり宣伝された時、フェア系に激しい期待しようと思います( ఠ͜ఠ )
あとはノンフェアで満足なので(笑)


この日は町おこし☆

つきたてのお餅はそう食べれるものじゃありませぬ!!

スブニール10部くらいの域で行列www餅カッチカチになるわ(笑)
むりー!!

こっちの行列は行けなくもない!



赤ハム♡しっかりマッシュのポテサラコロッケ♡揚げたてをそのまま手渡し!!歩き食いが当たり前なこの雰囲気と値段、懐かしい美味しさってやつが田舎者を奮い立たせる!!

ちなみにご近所さんには一生行く機会に巡り合わないもうひとつのケーキビュッフェ店Rがありますのぉ....
店売りのミルフィーユがフッキュリ美味しそうでした!!


バレンタイン少しは人付き合いもせねばとビーバーが可愛い自由が丘のあの店

私はここの揚げたナン(笑)【通称 オバマテール】は好きではないので。
揚げたナンのサンデーと水で(^q^)