毎回思うのが、こんな鉄の塊に更に車だのコンテナだの載せた物が何故に海に浮くのであるか🙀


シンガポールの船、たまに身近に感じますな🤣

それはさて置き😅

今日は横須賀走水港の政信丸さんの鯵乗り合いに行って来ました。
前日の予報は大雨😭
今日の朝の予報では8時前後に大雨も、その後は雨も止み、しかもベタ凪との事。
真鯛や鯵は曇天や雨天の時が良い釣果をあげられると言われているので期待は出来るかな~🥸

7時過ぎに出船し、先ずは走水沖のポイントから。
どんなに良い日でも朝の一投目からアタリが出る事はそうそう無いのでコマセを撒いて魚を寄せる作業に没頭…
と、2投目にアタリ✨
が鯵っぽく無く、何となく何かしらの魚がいる感じ❓
揚げてみたらカサゴ🤣
どうやら根周りらしく、隣のオジサンはいきなり根掛かり😭
今日は潮周りは小潮で7時頃から下げ潮、そこまで速くは無いだろうと思っていたら、とんでも無い!
大潮程では無いが、結構潮が速くかなりキツイ😰
しかも雨😱
東京湾は、凪の予報でもタンカーや貨物船が通過した時に結構な揺れが来て、それに多少の風が合わさると渦を巻く様な揺れで、しかもカッパを被ってずっと下を向いているので、胃がムカムカし、ちょっとシンガポールに寄り道しそうになり🤮
数少ないアタリも、何とか追い食いさせて少しずつ数を伸ばして行きますが、10時過ぎで8匹😅
こりゃ~今日はダメだな、と思っていたら、船長さんがポイント移動し、久里浜の沖へ。
そこでようやく30センチオーバーの鯵が釣れ始める、が、同時に鯖も増え始め、オマツリも増え、潮はタルいが、北東の風に下げの潮。
ラインが立っても風に向かって船を動かすのでラインが流れ底を上手く取れず、重ねてのオマツリ🤣
他にも様々な要因もあるかとは思いますが、厳しかったぁ~🥲




底取れずモタモタしてるとカサゴが食います。
針の大きさを見て魚の大きさを想像して下さい🤣


12時過ぎからは太陽☀が出て暑くなり、対岸の千葉県も良く見えました🎶
エサは、青イソメ、赤タンどちらでも食ってはきましたが、前半は青イソメの方が追い食いする確率が高かったかな。
後半、陽が出て明るくなってからは赤タンの方が良かった感じもするが、デカ鯵は青イソメに食ってました。
タチウオもそうだと思いますが、誘い方や、間の取り方、エサの付け方で釣果に差が出ますが、鯵は置き竿では、特に食いが悪い時は、殆ど食わない。
置き竿だと、コマセも効かないから魚も集まらない。
乗り合いの船であっても、コマセ釣りはチームプレーだと思います。
知らない同士であっても、協力し合って仲良くなれば、オマツリした時も気分良く対応出来るし、釣れ無かったとしても、お互いに釣れた棚を教え合ったり、次回に活かせる会話も生まれますね!

そんな中、釣り仲間の小山さんから赤イカを頂いたり、庄治郎丸の釣り友人の近藤さんから相模湾の鯵を頂いたりと、ゴールデンウィーク中も何とか釣りの魚をご提供出来そうです🎶

期間限定で地元神奈川県のお酒を仕入れて来ましたのでそちらもお楽しみ下さいね🎶