ネックストラップにペンホルダー | こちら大学職員システム部

こちら大学職員システム部

大学でシステム部の職員をしております。日々の奮闘記録。
これが大学職員の世界だ。

ペンとメモを常に持ち歩きたいと思うのですが、すぐにペンをなくしてしまいます。

ペンとメモ帳を胸ポケットに入れているんですが、なぜかいつもペンだけ何かで使ってそのまま置いてきたり、ペンだけ胸ポケットに入れるのを忘れたりと。


何かいい方法はないかと探して見つけたのがIDカードをいれるネックストラップにペンホルダーを付けるというもの。


Karosのストラップスタイルというシリーズのペンホルダー 。革製のペンを通すリングのようなものをストラップにつけて持ち歩くスタイルです。これがなかなか便利でおしゃれ。手放せないアイテムになりました。


このストラップスタイルというシリーズはストラップの様々なパーツを組み合わせ、自分の使い勝手のいいストラップを作るというもの。ほかにも印鑑を入れて持ち歩くのに便利そうなミニケース などもあります。大学はとかく印鑑を押す場面が多いので、ペンだけでなく印鑑も持ち歩くというのも便利かもしれません。


ちなみにメモ帳はロディアを愛用しています。


ブロック No.11【方眼】 cf11200
Rhodia/ロディア
売り上げランキング: 3175