こんにちは、うにこ です。
今日は大事なお知らせです。
今後は、HNの うにこ と名乗るのは
終わりにすることにしました。
先週ね、心屋のマスターコースという、
カウンセラー養成講座を無事卒業して、
心屋認定リセットカウンセラーに
認定していただきました。
卒業した時の記事にも書いたけど、
わたし、ほんとうに、
心屋のカウンセラーになりたかったんだー
って、
いざ認定証を手にしてみたら、
じわじわ実感したことでした。
これからは少しずつ、
カウンセラーとしての活動をしていくためにも、
これまではハンドルネームでしたが、
今後は名前を名乗ります。
ということて、改めまして、
心屋認定カウンセラー なお こと、
いしだ なおみです、こんにちは、
* * *
さて、おとといの日曜日の夜から、
山形の実家に帰ってきてます。
今回、実家に帰ってきたのは、
去年の11月から、5ヶ月ぶり。
その前は、去年の6月。
わたしとしては、
この短期間に3回も帰ってきてるなんて、
ありえない頻繁さなのよね、
わたしね、去年の6月に心屋を知るまで、
親がほんとうに苦手で苦手で、
実家になんか、何年も帰ってなかったもの。
それが、心屋を知って間もない頃、
ぢんさんが書いた本を何冊か読んだときに
やっぱり親か!
ってなってね。
やっぱり心の、
わたしの人生の、
いちばん向き合わなきゃなんないとこっていうのは、
親との関係性なのか!!
って、ものっすこい衝撃でねー。
ええ、そりゃ愕然としましたよ。
いっちばん、
イヤイヤイヤイヤありえねー、
と、巧妙に避けてきてたところだったからね、
それまでも、人生の生きづらさに、
心理のような、心と意識のような、自己啓発のような
セミナーやワークには
ちょいちょい参加してたけど、
最終的には親のことなのは、
うっすら気がついていたけども、
(そうなの、わかってたの、ホントは)
自分の心をも、うまーいぐあいに、
じょうずぅ~に見ないできてたからねー。
やっぱり親なのか~!
そこ、やっぱり通らなきゃなんないのか~!
やっぱり、やんなきゃダメなのかぁ~。
って、ものっそ、グラグラしちゃってねー。
で、ぢんさんの本を読みながら、
心臓ハカハカして、ぐるぐるしちゃてたけど、
よしわかった!
来週、山形の実家に帰って、
親に会ってこよう!
そんで、言いたいこといってみよう!
って決めたのよ。
あ、この話、長くなるから、
するつもりじゃなかったのに(笑)。
でも出てきちゃったので、
少しずつ書いていこうかな。
続きは次回ね。
山形、まだ寒いっ!
もちろん、桜なんてまだまだ。
東京では、やっと満開になった桜を
後目に来ちゃったから、
帰るまで散らないで待っててーっ!