【まとめ】3/16〜3/21企業制服アドバイザーブログ記事 | 【NUC認定】企業制服コンサルタントがオススメするワンランク上のユニフォーム

【NUC認定】企業制服コンサルタントがオススメするワンランク上のユニフォーム

日本にたった7名しかいないNUC(公益財団法人日本ユニフォームセンター)認定、ユニフォーム専門資格上級を持つ
ビジネスユニフォームのエキスパートが企業や経営者の視点に立った効果の上がる企業制服の導入を応援します!

なぜ大企業は制服を変えるとプレスリリースを配信するのか
『なぜ大企業は制服を変えるとプレスリリースを配信するのか』 度々ニュースになる有名企業の「制服リニューアル」 今年2月に10年ぶりの制服リニューアルを行ったANA(全日空)のニュースは記憶に新しいのではないでしょうか。しかし、国内に制服をリニューアルする企業は山ほどあるのに、なぜ有名企業ばかりがニュースになるのでしょうか。「それは有名企業だからだよ」と言われてしまえばそれもそうなのですが、実はそれだけではないのです。 有名企業の制服モデルチェンジは店舗の改装や新商品の発売、または新サービスや新体制スタートなどのいわゆる「節目」合わせて行われる場合がほとんどで、主にPRを目的としています。ちなみ

3月21日 8:16 アメーバブログ

【営業ブルゾン】【スイングトップ】大人気プレミアムスイングトップ残りわずかとなりました!
出来る大人のスイングトップ プレミアムスイングトップ 昨年秋、発売からあっという間に大人気となった「プレミアムスイングトップ」 本家イギリスのバラクータG9に限りなく近い、上質なユニフォームジャケットして営業系、サービス系を中心に、大変ご好評をいただいております。 もちろん私フクシマも愛用しておりますが、行く先々で「かっこいい」と言われ自分が褒められているような錯覚に陥ってしまう魔法のウェアなんです。 特にブラックはもう、本当にすごい人気! 既に在庫が少なくなってきていますので、これから制服リニューアル等をお考えの企業様はぜひぜひ、お早めに弊社までお問い合わせをお願い致します。 ■スウイングト

3月20日 13:05 アメーバブログ

【ラジオ出演のお知らせ】J-wave TOKYO MORNING RADIO「ユニフォミクス」
ご報告が遅くなりましたが、昨日(3月19日)放送されたJ-waveのラジオ番組「TOKYO MORNING RADIO」の「TOKYO DICTIONARY」というコーナーで私、福島が企業制服の専門家としてコメントをさせていただきました。 「TOKYO DICTIONARY」はMCの別所哲也さんが、毎回1つのキーワードを切口に話題、人物、現象などから”東京の今”を切り取るコーナーで、今回は「ユニフォミックス」をキーワードとした企業制服、ユニフォームに関する内容でした。 番組内では、以前私が手がけた新規顧客層を取り込むための制服リニューアルと今後の企業制服が従来の個性を打ち消すものから個性を打ち

3月20日 8:40 アメーバブログ

人気のパイピングジャケットを採用、「藤崎」19年ぶりに制服を一新
『宮城の百貨店「藤崎」、19年ぶりに制服一新』 藤崎は今月、19年ぶりに女性社員の制服デザインを新しくした。専用の制服が無かった食品売り場社員向けにも、新たに制服を導入。4月中旬に地下2階食品フロアのリニューアルオープンを控え、国連防災世界会議開催も意識し、「新たな装いで来店者をもてなそう」と早めに一新した。2015年3月19日河北新報<<続きを読む>>============================================== 藤崎は文政2年(1819年)に初代 藤崎三郎助が衣類卸商の父から独立し、その歴史をスタートした地元でも愛される百貨店。「地域発展主義」「顧客第一主義」

3月19日 11:59 アメーバブログ

見積依頼用紙が書きやすい記入例付きにリニューアル
いつも弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。 さて、本日「大口注文(まとめ買い)見積依頼用紙」「刺繍・プリント見積依頼用紙」をリニューアルいたしましたのでお知らせいたします。 「大口注文(まとめ買い)見積依頼用紙」はユニフォーム本体の見積依頼専用で、刺繍やプリントも必要な場合は「刺繍・プリント見積依頼用紙」を合わせてお使い頂けるようになっております。WEBサイトの左側サイドバーに配置しております「見積依頼用紙」ボタンをクリックするとダウンロードが開始されます。 また、ダウンロードファイルには記入例も付属しておりますのでぜひご利用下さい。 尚、刺繍についてはこちらの刺繍案内ページに詳しく

3月18日 9:02 アメーバブログ

形と色のコラボレーション!大丸・松坂屋の制服リニューアル
何とおりもの組み合わせで着用できる制服に刷新します 大丸・松坂屋の顧客案内係の制服をリニューアル 大丸松坂屋百貨店は 3 月 11 日(水)から、大丸・松坂屋 11 店舗の顧客案内係の制服をリニューアルいたします。 お客様が大丸・松坂屋にご来店いただくたびに「今日はどんな色?」と楽しんでいただける制服です。 2015年3月3日 J.フロントリテイリンググループ 株式会社大丸松坂屋百貨店 ニュースリリースより  *************************

3月17日 11:43 アメーバブログ

モスバーカー新制服で学ぶカラーコーディネートの基本
「モスが10年ぶりに制服を変更、親しみやすさを強調したデザインに」 モスバーガーは3月21日から、店舗で着用するコスチューム(制服)を10年ぶりに変更する。順次移行していき、5月1日までに完全移行する予定。 新しい制服は「話しかけたくなるコスチューム」をコンセプトに、モスバーガーで働くキャストと利用客の距離が今よりもっと近づくような「親しみやすさ」を強調したデザイン。従来のネクタイスタイルからノーネクタイスタイルに変更し、カジュアルな印象となっている。  2015/03/12 15:21 Written by Narinari.com編集部http://www.narinari.com/Nd/

3月16日 10:23 アメーバブログ