なんか想像してたより少ないな。

でもあまり小さいころから携帯持たないほうがいいかもね。


 携帯電話を持っている小学5年生は23%でほぼ4人に1人、中学2年生は45%に達していることが、日本PTA全国協議会の調査で分かった。前年度から小5は3ポイント、中2は5ポイント上昇し、02年度の調査開始以来、最高となった。保護者に持たせる理由を聞いたところ、半数が「子供の安全のため連絡を取りたい」と答えた。一方で「所持は必要ない」と答えたのは小5の保護者で66%、中2の保護者で45%に達しており、調査にかかわった千葉大教育学部の明石要一教授は「東日本大震災を受け、親としては災害や防犯にも備えたいジレンマがある」と分析している。

 昨年11~12月、全国の小5、中2とその保護者計9600人にアンケートし、8043人から回答があった。

 携帯電話でゲームをする際、利用料金や有料アプリについてルールを設けているか聞いたところ「設けている」保護者は小5で60%、中2で69%いたが、それぞれの子供は37%、41%にとどまり、ルールを巡り、両者の意識の違いが浮き彫りになった。

 また、インターネット上で物品を売買した経験について子供に質問したところ、小5で29%、中2で46%が「ある」と回答。一方、保護者と売買について「全く話さない」「ほとんど話さない」が小5で32%、中2で43%いた。明石教授は「金銭的な面でのルール作りが今後の課題」としている。【石丸整】