衝撃すぎる出会い~「あいぼん」愛の爆弾~ | 「ワクワク」に従って生きる~自分を思い出すBlog~

「ワクワク」に従って生きる~自分を思い出すBlog~

はじめまして!

このブログは、自分の「ワクワクを」最優先にして生きる、Yusukeという人間の「人体実験」の経過を記録していくブログです。

2016年12月8日より『フォトカフェ』サービス開始しました!

 

それは、まさに。

 

 

 

衝撃の出会いだった。

 

 

 

彼女はまさに、愛の爆弾だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

さかのぼること、1週間前

 

僕は、その時、彼女のことを初めて知った

 

彼女は思想家であり、哲学者だ。

 

肩書だけ聞くと、どこの大御所の人だろうと、思うかもしれない。

 

でも、そんな肩書は、はっきり言って関係ない。

 

まだ、彼女のことを形容する、言葉がないだけだと思う。

 

強いていうならやはり。

 

 

「愛の爆弾」だ。

 

 

 

昨日、初めて会った彼女は「愛」であふれていた。



 

{04578E6D-212C-470C-8427-8D7DA30016F0}





 

彼女の名は、平岡 愛

 

通称「あいぼん」

 

 

僕があいぼんの存在を知ったのは、わずか1週間前の2016年11月17日(木)だ。

 

して、初めて会ったのは、そのあと1週間後の2016年11月23日(水)だ。

 

 

 

『おもしろいことしている子がいる』

 

 

 

それが、1週間前の僕のあいぼんへの第一印象だった。

 

 

 

あいぼんがどんなことをしている人なのか。

 

 

それは、彼女のブログを見てほしい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

『あいぼん哲学』

 

 

 

彼女は今は、大学生をしながら、とてもおもしろい活動をしている。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

『あいぼんレンタル』

 

 

 

 

活動だけ見ると、なんだかよくわからないかもしれない。

 

けれども、あいぼんがどんな思いで、その活動をしているのか、それはブログを読んでいただければ、よくわかる

 

 

彼女はTwitterでは8000人を超えるフォロワーがいる、facebookでは友達が5000人近くいる、いわゆる人気者だ。

 

若者、特に大学生くらいの年代の人たちから、絶大な支持を浴びている。

 

 

あいぼんの言葉は、哲学的であり、かつ、スピリチュアル的である。

 

 

彼女は若いけど、すでに宇宙の真理を知っているようだった。

 

 

 

僕は、それらを見た瞬間。

 

 

 

「ピン」と来た。

 

 

 

直感。

 

 

 

楽しそう。

 

 

すごい。

 

 

そして、なんだか、

 

 

 

『ワクワクする』

 

 

 

 

しかし、その時は、まさかこうなるとは思っていなかった。

 

 

 

やはり、自分の『ワクワク』に従うと、自分の想像を超えた結果がでることがある。

 

これは、体感しているので間違いない

 

 

 

 

だって、普段は東京に住んでいて、全国をヒッチハイクで飛び回っている、あの、あいぼんと、まさかその1週間後に、僕の住む仙台で会うことになるなんて!!!!

 

 

 

 

 

そんなこと、僕のちっぽけな思考の範囲では、想像できるはずもなかった

 

 

 

でも、それは現実に起こった

 

 

 

そして、実際に会ったあいぼんは、彼女自身が言う通り、「愛の爆弾」だった。

 

 

 

みんなに愛されていた。

 

 

 

そして、みんなを愛していた。

 

 

 

「愛」

 

 

というと、大げさに聞こえる人もいるかもしれない。

 

 

 

でも、実は「愛」は、僕らの身近にいっぱいあると、僕は思う。

 

 

ただ、それに気付いてない人が多いのかもしれない。

 

 

彼女の語る言葉は、とてつもなく、熱い思いが乗っかっていた。

 

 

僕の運転する車で、松島から仙台に移動する、40分間

 

 

彼女の熱のこもった話は尽きることがなかった。

 

 

 

40分間ずっとしゃべりっぱなしだ。

 

 

 

僕らが質問する間もなく、次から次へと言葉がでてくる。

 

 

 

そして、話すスピードは僕の約4倍だ。

 

 

決して、おおげさではない。

 

 

 

僕の話すスピードが遅いのというのも、もちろんあるが、それにしても、早い

 

 

 

その早さが、自身の活動‘彼女の生き方‘への情熱をひしひしと感じさせる。

 

 

 

僕はあいぼんにあったら、聞きたいことがたくさんあった。

 

お願いしたいことも、実はたくさんあった。

 

 

 

しかし、それはほとんど叶わなかった。

 

 

それには、1日ではとっても足りなかった。

 

 

それが、またあいぼんに会いたい理由だ。

 

 

会いたい理由があるのは、とっても素敵なことだと思う。

 

 

そう思わせるのが、あいぼんの魅力だ。

 

 

だ。

 

 

僕は、あいぼんと会える、と決まった時から、ワクワクと同時に緊張もしていた。

 

 

 

なぜか、

 

半端な覚悟では会っていけない気がした

 

 

 

だから、会うまでの1週間。

 

 

自分の生き方を自分に問い続けた。

 

 

自分が何をしたい人なのか、何にワクワクするのか。

 

 

 

おぼろげながら、その答えをもって、昨日(2016年11月23日)を迎えた。

 

 

そして、実際に彼女に会った後の、今現在。

 

 

もしかしたら、自分に答えがでたのかもしれない。

 

 

それは、まだここには書けないけど、おもしろいことに間違いない。

 

 

僕はこれからもあいぼんを応援するし、与え合う関係でいたいと思う。

 

 

 

僕は昨日、彼女の関西弁のイントネーションの

 

 

 

『楽しい♪』

 

 

 

という言葉を何回聞いただろう。

 

 

 

昨日は、まさにだった。

 

 

彼女の愛と、彼女への周りのみんなからの愛が、爆発し続けた時間だった。

 

 

とても素敵な瞬間に立ち会えた。

 

 

 

でも、きっと。

 

 

 

 

彼女の毎日は、いつもそうなんだと思う。

 

 

 

毎日が愛にあふれていて、素敵な人達に囲まれているんだと思う。

 

 

 

本当にすごい人だ。

 

 

 

あいぼんは、間違いなく次に時代のリーダーになる。

 

 

 

それは、何かの組織のリーダーとかではない気がする。

 

 

 

何にも属することなく、しかし、何者も包み込む存在になる。

 

 

 

会ってそう確信した。

 

 

 

大きな刺激をもらった僕は、昨日までの僕とちょっと変わった気がする。

 

 

 

 

終わり。

 

 

 

 

 

 

あ゛ーーー

 

 

かたっ苦しい文章だ、コレ笑

 

 

 

普段の記事とは、ちょっと変わった感じで書いてみましたy’s

 

 

ちょっと真面目に書いてみたかったんです。

 

 

たまには笑

 

 

 

だって、それくらい衝撃的な出会いだったんですよ。

 

 

 

それで、会って、帰ってきて、少し寝て、深夜から黙々とこの記事書き上げたんです。

 

これは、すぐ書かないとダメだーって気がして!!

 

本当にあいぼんはすごい人です。


すごくすごく、真面目に楽しむことを考えてて、いつも本気で、語ることは哲学です


僕の何倍も何十倍も、しっかりしてて、自分の意見や考えを明確に持って行動してます


僕がこの1年でわかり始めてきたことなんて、とっくに分かってる人


本当に尊敬してます。本当に!!

 

でもなんで、紹介がこんなかたっ苦しい文章に感じになったのか、よくわかりません。

 

 

夜中のテンションなんてこんなものです汗1

 

 

僕の興奮とか、ワクワクが少しは伝わっていたら幸いですどやどや

 

 実は…そんなあいぼんは…



来年、結婚が決まっていますびっくり!!

 



おめでとうございます!!!

 

 

昨日はそんなお祝いもしたんですau

 

 

素敵な素敵な彼氏さん、通称ダリくん。

 

注:画像お借りしました

 

 

 

そんな二人がですね、今、クラウドファンディング というのをしています。

 

この記事を読んで、僕と同じように 

 

 

『ピン』

 

 

 

と来た人がいれば、是非彼女を応援してほしいです。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

♡メリクリ長野♡〜だいすきな人たちにクリスマスプレゼントを〜

 

 

 

これも、とっても素敵で、そしておもしろいプロジェクトだと思います!

 

もちろん、僕もパトロンになりました。

 

 

 

目標金額は、すでに達成していますけど、もっともっと大きなプレゼントになってほしいと思っていますほっ

 

{57B29F54-228A-4F71-8774-13889FCE3AD5}



 

少しでも気になった方は一緒に応援しましょうわらい

 

 



 

て、

 

 

それで、僕が大好きな人はほかにもいっぱいいるので、定期的にこの場でご紹介できたらいいなーと思っていますうれしいいえい

 

 

 

では、今回はこの辺で。

 

もしよければ、TwitterとInstagramやっているので、フォローしてください。

 

Twitter:@YYY__KKK

Instagram:@y__1224__ykk

 

 

過去記事もごらんください。

※記事に飛べます。

↓↓↓↓↓↓

 

・社労士試験へのチャレンジそして結果

・僕がブログを始めた理由

・僕がブログを書く目的