えび焼売 煮豚 さんまの蒲焼き しらすおろし | Ito家の美味しい生活

Ito家の美味しい生活

ito家の食卓&いろんな美味しいもの、美味しいお店
その他日々のいろんな楽しいことを綴るito-unamiの日記

なんと今日のお夕飯は全て頂いた物です。旦那さまのお父様、お母様の手料理でございます。ニコニコ
昨日から旦那さまの実家に遊びに行ってまして、いつも帰る時に沢山の美味しい物を頂いて帰ってくるのです。こんなにしてもらって本当に有りがたいし私達は感謝しなくてはといつも以上に思ってしまうのです。
Ito家では旦那さまもお料理してくれてますが、やっぱりお父さんもお料理するんですよ。これがまた手が込んでいて美味しいのです。お母さんはこれまたお料理上手でして遊びにいく度にいろいろ教えてもらったりして先生のようです。あ~、炊飯器で作る甘酒の作り方の方法もう一度聞いてくるの忘れた~叫びまた教えてもらわなきゃ。


さて今日の献立で~す。音譜

Ito家の美味しい生活

お父さんのえび焼売です。お手製はやっぱり美味しいです。ラブラブ蒸かして熱々の焼売を頂きました。えびがプリプリです。紀葉亭(お父さんの名前の紀と葉山町の葉で紀葉亭なのです)焼売として定番メニューです。



Ito家の美味しい生活

お母さんの煮豚です。きっと時間をかけて煮てくれたんだろうな、、、美味しさがしみ込んでました。タレもお母さん特性です。キャベツの千切りと練りからしをつけていただきます。う~うまい。グッド!



Ito家の美味しい生活

お父さんの秋刀魚の蒲焼き。「紀葉亭」の新メニューですね。これはご飯のおかずにもお酒のつまみにもなりますね。とっても美味しい一品でした。ラブラブ!


Ito家の美味しい生活
 
そしてお土産にいただいた葉山町の名産のしらすです。いつも漁港に直接買いに行きます。この新鮮なしらすはしらすおろしでいただくのが最高です。葉山に遊びに行くようになって大好きなった食べ物です。うお座




ランキングに参加しました。
料理の写真がよろしいと思ってくださったら。
↓ ポチっと応援よろしくお願いします! 
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ

 ヽ(^∇^)