用心棒 神保町 まぜそば+チーズ+野菜・ニンニク・辛玉 | ネコ・科のらーめんブログ

ネコ・科のらーめんブログ

ラーメン食べた感想を書いてます。最近は更新がままならず過去記事でもってます(笑)。立ち食い蕎麦のお店も訪問したいと思ってます。お付き合いいただけたら幸いです。

「にゃほ&clover」・「ハッスー&あやP」・「よっちゃん&塩梅さん」と最近のアメブロガーさんはタッグマッチが流行?では、ネコ・科も・・、という訳で「チョイ悪オヤジ」キャラで売っている(笑)Mr.「チェ」に連絡をしたところ・・

12時30分の駿河台下交差点。「チェさん」がいつもの普通自転車で登場。痛々しくも腕に包帯!どうした!Mr.「チェ」!(詳細はチェさんがアップされるでしょうが、バイクとケンカしたらしい。ご無事で何より・・。)


ネコ・科のらーめんブログ
という訳で、オヤジ2人が神保町の「用心棒」さんへ。最近始まった「まぜそば」を試しに来ました~。向かいの「あのお店」も今日は並びが少なめかな?こちらも暫く外待ちです。

ネコ・科のらーめんブログ
券売機で「まぜそば」\780と「チーズ」\100\880を購入。客捌きのお姉さんに食券を渡しますと「鰹節はどうします?」と聴いてくれましたので「お願いします」。チェさんも同様。コールは何がいいのかな?暫くぶりなんで忘れたな・・。

ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

店内、リーマンと学生風、女性のグループと多彩。ラーメン半分も食べずに出て行くお客さんも・・。あれ?な感じ。そうこうする間にコールタイム。「野菜・ニンニク・辛玉」でお願いしました~。
ネコ・科のらーめんブログ

こちら!「まぜそば+チーズ+野菜・ニンニク・辛玉」!お~!凄いビジュアルですね~!
ネコ・科のらーめんブログ
かつぶしに白青のネギ、揚げ玉、黄身ですか・・。豚さんは細かく切って有りますね。チェさんが「辛玉がばらばらだ~・・。」と呟いた。

ネコ・科のらーめんブログ ネコ・科のらーめんブログ

グルンと混ぜます。いただきま~す!
ネコ・科のらーめんブログ

お=!美味しい!

味付け濃い~!麺ボッキボキ!

ネコ・科のらーめんブログ
開化楼さんの麺は超ハードな茹で具合、硬いですね~。いろいろな調味料でコーティングされて、つやつやしてます。

ネコ・科のらーめんブログ
豚さんはまぜる過程で崩れてほぐし状態。とろけてしまい旨いです。

ネコ・科のらーめんブログ

チーズはとけて広がらずにまとまってしまいました。板チーズは味が広がらないですね。海苔巻きみたいにして食べるといいのか?
ネコ・科のらーめんブログ
荒びきの黒胡椒と辛玉がピリ辛のアクセントになってます。花鰹の味が割と効きますね。少し塩気がきつ過ぎのきらいが・・。

ネコ・科のらーめんブログ

強麺と野菜が一気に食べられるジャンク感たっぷりのまぜそばですね~。
ネコ・科のらーめんブログ

スープ割が出来そうになく・・、
ネコ・科のらーめんブログ

いただきました~。ごちそうさま~!
ネコ・科のらーめんブログ

いや~!用心棒さんのまぜそば、美味しいですね~。完成度高いです。チェさんも満足げです。神保町に戻ってコーヒータイム。オヤジならではの話で盛り上がりました~。チェさんありがとうございました!お大事になさってください!


チェさんのブログが更新されました~!こちらからどうぞ!