「減圧室」の効果って・・・? ※追記あり | 美容・医療ジャーナリスト 海野由利子のブログ

美容・医療ジャーナリスト 海野由利子のブログ

美と健康にまつわるさまざまなニュースや注目していること、雑誌に載せきれなかった情報をお伝えします。

28日に埼玉のスーパー銭湯の「減圧室」で

利用者の方2名が亡くなりましたね。


「体に良い」カテゴリーのもので「減圧室」って初めて聞きました。


アスリートが気圧の低い高地でトレーニングをしたり

怪我をしたアスリートが専門家のもとで

気圧を利用した治療法も行なっていることは聞いたことがありますけれど。


さまざまや治療法や予防法、アンチエイジングに効果がある情報が飛び交う

抗加齢医学会でも、話題になった記憶がないです。

プログラムは全部チェックしていますし、企業の出展ブースも見てますが・・・

もしも、過去にあったらごめんなさい、なのですが。


確かな効果があって安全なものならば、

医療施設でも取り入れているんじゃないかと思うんですよ。


今回の事故で「減圧室」を知って調べてみたら

ちょっとした庭にも置けます、とか

服を着たままで短時間で、という気軽さがアピールされていて

個人のお宅でも買える、設置できる商品なんですね。


血行や代謝をよくするとか、

病気の予防ができると、良いことばかりが書かれていました。

(こんなに書いて大丈夫なのかと思うほど)



15分かけて3000mの高地と同じ気圧にするそうですが、

すると、当然血管や心臓にも影響するわけで。


・・本当に安全なんでしょうか?


フツウに日常生活をしている人でも

血管がもろかったり、血液の質に多少問題があったり、

という人はいますよね。



そういう人や疲れている人には負担やダメージになるのでは

と、予想ができます。



減圧室のメリットやデメリットについて、きちんとしたデータがあれば

見たいものですが、メーカーさんのHPにもデメリットは出てませんでした。



気軽に利用できる施設のようですが

今回の事件の原因がはっきりするまでは

利用は慎重にするほうが良いのではないかと思います。



情報をお持ちの方がいらしたら、

「メッセージ」でご連絡いただければ嬉しいです。




★追記


いただいたコメントから専門家の方の検索をしました。

やはりスポーツ医学で研究されているようです。

効果の検証がされているものですが

一般の方が安全に使うには、やはり体質や体調に合わせることが

必要では、と感じました。


今回の事件は機械のシステムのトラブルもあったそうですし、

少なくとも、使用前には体調のチェックをし

店舗なら係の方が様子を確認しやすい工夫も大切かと思います。



※東海大学スポーツ医学研究所 寺尾教授の研究
http://www.sms.u-tokai.ac.jp/intro/profile.html