~北へ~(11)2日目⑥ 秩父御嶽神社Ⅵ(里宮と乃木将軍像) | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。


   北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら


秩父御嶽神社の境内社・八海山神社先の小道を下ると、

 

日露戦争時、旅順の203高地を攻略した乃木将軍の銅像に。

 

ここまで下ると車道を走る車の音が聞こえてきます。

 
御嶽山神社(中央)        里宮
三笠山神社(左)
八海山神社(右)


 秩父御嶽神社 御朱印
(東郷神社・乃木神社その他の神社の御朱印はないとの事です)


     


小川を見ながら駐車場に戻り、移動です。

途中、コンビニで近場の人気ラーメン屋を聞きました。


らーめん屋 いとう
(埼玉県秩父市・秩父神社近く)

このところ食していない「背油ちゃっちゃ系」
デフォで入っているモヤシがよく合っていたが、麺がスープに
負けている感じ。また豚骨の臭みも残っていて残念。


 チャーシューメン



                           つづく