[沖縄 編(10)のつづき]
海軍戦没者慰霊之塔での感謝、慰霊を終え、次に向かった先は、
「積徳(せきとく)学徒隊」私立積徳髙等女學校慰霊之碑です。
観光ルートでも回る「ひめゆり学徒隊」や青山繁晴氏が度々発言し、
慰霊に訪れる方も増えた「白梅(しらうめ)学徒隊」は有名ですが、
沖縄戦に従事した女子学徒隊は、10校、9隊であり、7隊には、
慰霊碑が建立されております。
(慰霊碑が建立されてない女子学徒隊、1隊は戦死者なし、もう1隊は戦争後遺症により戦後死亡1名となっております)

「積徳(せきとく)学徒隊」私立積徳高等女学校
動員数65名。戦争後遺症により戦後死亡数4名。
在校生(学徒隊以外)死者数24名。
【右側碑】
ここに積徳高等女学校慰霊碑に
刻名された方々は 去る沖縄戦で
戦死 戦病死なさった教職員 在
校生 卒業生 当時の四年生で
学徒看護隊に動員された 戦没者
の皆様です
御霊(みたま)よ 永久(とわ)に 安らかにお眠
りください合掌
積徳高等女学校 ふじ同窓会
平成十二年十一月吉日 建立


水とキャラメルをお供えし手を合わせ、感謝、慰霊いたしました。
さぁ、メシです。俗人で面目無い
朝、ホテルで教えて頂いたステーキ屋です。


ステーキハウス88 辻本店(沖縄県那覇市)
黒毛和牛とは違う、噛みごたえ、赤身と脂身の旨み。
久々のA-1ソースで食べる好きな部位リブロース、旨かった。
柔かい和牛も大好きです。

特上リブロースステーキ(250g)
つづく