中部・北陸・瀬戸内 編(66)倶利伽羅峠/手向神社 [中部・北陸・瀬戸内 編(65)のつづき]=第15日目②=平安時代末期に、源義仲軍と平維盛率いる平家軍との間で戦われた合戦があった倶利伽羅峠に到着。あいにく、雨と霧で眺望はありません。源平の供養塔がございました。倶利伽羅峠という名前ですから、お不動さんがあります。お不動さんの境内には、神様も祀られてました。雨に濡れる参道も良いですね。 つづく