中部・北陸・瀬戸内 編(40)岐阜護国神社 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

          [中部・北陸・瀬戸内 編(39)のつづき]

=第8日目③=

続いては、岐阜城のある岐阜公園のお隣り、岐阜護国神社です。




明治大帝聖像


一の鳥居



二の鳥居


社殿


多くの慰霊碑がございました。
綺麗な芝生だったので、参道から慰霊いたしました。




大八洲


岐阜護国神社 御朱印


全ての兵者に敬意を表しますと共に、英霊の御霊に感謝の誠を捧げます。


                        つづく