先日、目の前の浜に
当店のロゴの由来ともなっている
蛸貝
(正式には葵貝というらしい)
が流れ付いているのを
近所の子供が拾ったのを
私にくれました(なんていい子だ)

この時期になるとまれに
中に蛸が入ったまま打ち上げられることがある

しかし
ここまで綺麗な形のままで見つけるのは
めったにないのではなかろうか
以前
自分も段ボール箱に沢山
何箱かになるくらいためていたのが
今はほとんどありません

店にも沢山飾ってあったのが
ほとんどが壊れてしまい
まともなものが無くなってしまいました
この貝は大変もろく
すぐに壊れてしまうのです
もちろん浜に打ちあがるその貝は
たいがいは原型を留めていない物がほとんど
なのでか
「綺麗なままの貝を見つけると幸せになれる」
なんていわれています

その貝をモチーフに波をかけて
当店のロゴを考えました
こんな感じ
