三井不動産レジデンシャル『Woman’s Style』 | umeのお気楽な日々

umeのお気楽な日々

一人暮らしアラサー女子のきままな日常とお試ししたものやお買い物の記録です。懸賞やモニターにもコツコツ応募~  

私、実は間取り好きなのですラブラブ
ポストに入っている物件の広告とかね、妄想しながら読みこんじゃうの♪
「ここにベットを置いて~」「シューズクローゼットはもっと広めが…」とかねニコ


買うつもりはなくっても、一人暮らし歴も1●年ともなると意識はしちゃう。
最近は、マンションを購入する働く女子も増えているみたいですもんね!

私のちょっと年上のお友達も昨年マンションを購入したそうな~
お手伝いと称して覗いてきたけど、広さも設備も申し分ナシって感じでした。
駅からも近いし、ペットも可だし、はっきり言ってうらやましいービックリマーク


私もいつかは…、そのときのためにお勉強しておかなきゃねっ!


マンション購入を考えている女性を支援してくれるサイトが
三井不動産レジデンシャル株式会社さんのWoman’s Style

umeのお気楽な日々

実際にマンション購入に興味があっても、モデルルームは敷居が高い…
コチラのサイトでは、マンション購入に必要な準備や知識などお勉強できるの♪


間取り図好きな私、さっそくおすすめ物件検索をチェック~ハート
住んでみたいエリアから選ぶことができ、どれも駅近のステキな物件ばかり!

シングル向けの間取りも多く紹介されているので、リアルに住みたくなっちゃう!
毎月のお家賃くらいのお支払いでと思うと、やっぱり考えちゃいますよね~


A、「月々の家賃と同程度の支払いでマンションを買うとすると、
いったいどれくらいの価格のマンションが買えるの??」
気になる詳細は『購入可能なマンションの価格は?』で!
<URL:http://www.koohoo.jp/acs/mfr/mansion.php

1●年賃貸暮らしの私だったら、ザッと計算しても1000万以上は払ってる…
その間に引越し3回しているから、住まい費としてはもっとかかっているよね。

もしも実家暮らしでコツコツ貯蓄していれば、頭金くらいは貯まっていたかも汗


B、「実際にマンションを購入した人達の年収ってどれくらい??」
気になる詳細は『プロフィール徹底解剖』で!
<URL:http://www.koohoo.jp/acs/mfr/case02.php

30代前・後半、年収400~600万ってリアルな働く女性像だな~って思う。
30代になると、そこそこお仕事もお給料も安定して、頭金も用意できるのかも。


サイトでは、実際にマンションを購入した女性のインタビューも掲載されてます。
初めての一人暮らしで購入に踏み切った方、引越しがきっかけだった方、
住みたい地域でお家賃を払うより購入したほうが良いかも?と踏み切った方、
きっかけは様々ですが、同年代の女性の意見がとっても参考になりました♪


それでも高い買い物ですから不安はいっぱい…
そんな不安・疑問は“マイコンシェルジュ”に相談することもできるのキラ

umeのお気楽な日々

“マイコンシェルジュ”は、専門スタッフがパーソナルパートナーとして
マンション購入に関する質問に何でも答えてくれるしくみなんだそうです!

対面では相談しにくいことも、メールで回答なら気軽に相談できそうですよね~
私の年収でも購入は可能?ローン審査は?など、金銭面の相談や悩みって、
とっても大事なことだけど、不動産屋さんで聞きにくい場合もありますよね叫び


Woman’s Styleを覗いていたら、
私もいつかは自分のお城を!と思う気持ちが強くなっちゃいましたラブラブ


トレンダーズさんのモニターに参加しています