能口祥子先生の「きもの色彩講座」へ | ほぼ日刊?着物新聞

ほぼ日刊?着物新聞

ネットショップ「モダン着物小物 梅屋」umeyakimono.com の店主 梅まりの日記。
製作日誌や入荷情報、プライベートな着物お出かけネタ、コーディネートなど。
自分らしく、自由に、おしゃれに着物を楽しもう♪

先週、月刊アレコレ主催の講座へ勉強に行ってきました

先生はこちら。能口祥子先生!
かっこいいでしょキラキラ
でも、声が優しくて京都弁を話されるのがとってもかわらしいんですよ

能口先生との出会いは、昨年3月の大塚呉服店 京都での梅屋フェアにて。
その時お洋服だったので、いつもどんなお着物なんですか?というお話になったとき見せて下さった写真がかっこよくて
なんだただもんじゃないなと思ったら、やっぱりただもんじゃなかった
自分の会社をもっていらして、大学でも教えてらっしゃる、色を司る専門家だったのでした!
そんなプロフェッショナルに、梅屋の商品を気に入ってくださって、すっごく嬉しかったのです
キャー


そのあと、月刊アレコレで連載が始まり、まさに私が知りたかったことをわかりやすく説明してくださっているので、今回の講座には真っ先に申し込んだのでした

私は、自分自身の着物コーディネートでは、なんとなく感覚で色を合わせてしまいますが、販売の現場では、お客様に提案する立場でもあります。その時に、感覚だけじゃなくて理論で説明できたら良いな、と思ったり。。。
また、物作りでは、たくさんの色の中から商品を生み出す必要がありますが、自分の好きな色や得意な色以外に、もっと幅を広げたいと思ったり。
これが、私がこの講座に参加した目的です。

参加者さんも、着付けの先生や呉服店勤務の方など、お仕事にされている方がかなり多かったですよ。


前半の講義はとても面白くて、長いから眠くならないかなーとか思っていたんだけど、全くそんなことない!
ヨーロッパと日本の色の違いを、宗教や歴史から紐解いて説明してくださったり、なんとなくぼんやり感じていたことにも、なるほど!!と納得することも多く、本当に興味深かったです。

・国や環境によって色の感じ方は変わる。
・日本人(特に女性)は目の感度が高い。
・色には意味がある。
・色は無意識の中の意識。
いくつかメモした言葉には、どれも深い意味がありもっともっと知りたいなぁと思いました。

後半にいくつかやったワークショップも面白かった!

好きな色を選んで、どんな色彩感覚かわかる(性格までわかるらしい)というものですが、本当に人によって違うんだなぁと思いました。
そして私は、いろんな色を扱えるタイプと分かって、一安心!
深く分析したら面白そう

11時~17時という長い講座でしたが、これでもほんの導入部分。
たしかに、もっともっと奥が深そうだ、と感じました。
今後も講座を予定しているそうなので、参加できたら良いなぁと思います。



そして、この日のコーディネート。

ポリエステルプレタ着物【ジオメトリック&ストライプ】ブラック
→Mサイズ完売しましたラスト1枚のLサイズは「きもの万博 2015 in 神戸さんちか」にて出品します。Sサイズも残りわずか。


本当は、蝶柄大島紬を下ろそうと思っていたのですが、雨だったのでポリエステル着物に。
シックな色使いの着物なので、リサイクル帯は明るいオレンジにしました。
雨だからちょっと明るい色使いたかったので。
帯揚げは着物と同系色。【スターグラデーション】グリーン
funny coco三分紐はベージュで帯の色になじませて、大塚呉服店さんのガラス帯留めを使いました。
襟はレース柄【バニラ】であまり色では主張せず。
帯の色に合わせた大きめピアスもポイントです。


ところで、日本の男性の20人に1人は色弱と先生はおっしゃっていました。
うちの夫梅のりも色弱で、「これグレー?」「ううん、ピンク」みたいな会話がよく発生するのですが、ここまで違わなくても、人によって目のレンズが違うというか、見えてる色が違うんだろうな、ということはよく感じます。
同じ商品を指して「黒」という人がいれば、「茶色」という人がいたり。
「ベージュ」という人がいれば「ピンク」と言う人がいたり。

育った環境や経験で色彩感覚が作られる、ともおっしゃっていました。
自分の世界とは、自分の見えてるもの(実際に目で見ているものとか、感じていることとか、意識してることとか)によって作られている(つまり、他人の世界と自分の世界は違う。常識や普通と思っていることも。・・・みたいなこと。)、と最近うすらぼんやり感じていたので、色を入り口に、その奥には壮大な世界が待っていそうで、ワクワクしてしまうのでした・・・


お好きな鼻緒と台をカートに入れるだけ!2月3日(火)までの期間限定!

次は神戸で会いましょう!
わたくし梅まりは、1月31日(土)と2月1日(日)に会場に参ります!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


 
http://umeyakimono.com
モダン着物小物 梅屋 facebookページはこちら

よろしければクリックお願い致します。