ヨーガ療法士/健康運動指導士の梅沢栄です。

 

 

 

 

 

 

1/15号 「広報まえばし」 にお知らせが掲載されております、

 

前橋市「健康まえばし21健康づくり講演会」

 

「ストレス社会をしなやかに生きるために 

 

 〜ココロとカラダにやさしいヨーガ」 

 

の講師を担当することになりました。

 

 

 

 

 

 

前橋市の健康増進計画のうちの、ストレスとも密接な関わりのある

 

●「休養・こころの健康」

 

●「たばこ」

 

●「アルコール」

 

について、市民の皆様に広く深く関心をお持ちいただき、

 

健康増進への意識や行動意欲を高めていだだくきっかけしていただけたら幸いです。

 

 

 

 

「広報まえばし」1/15号より

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログでも何度かご説明をしておりますが、「ヨーガ」と聞くと

 

 「ゆっくり」

 

 「やさしい」

 

 「身体に良さそう」

 

 「硬い身体がのびやかになる」

 

 「リラックス」

 

 「こころが落ち着く」

 

 「集中力が増す」

 

 

などの明るいイメージがある一方では、

 

 

 「ポーズが難しい」

 

 「身体が硬いとできない」

 

 「つらい」 

 

 「痛い」

 

 「呼吸が苦しい」

 

 「できなかったら恥ずかしい」

 

 「若い人がするもの」

 

 「ストイックな雰囲気についていけない(友人談)

 

 

など、マイナスイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。

 

 

 

 

 

 

そんな、「興味はあるけれど敷居が高い(これも友人談)」と感じている方でもできる、

 

むしろ躊躇してしまう「何らかの事情」がある方々のためにあるのが

 

万人を受け入れる ”伝統的ヨーガ” や ”ヨーガ療法” です。

 

 

 

 

 

 

 

やさしく簡単な技法で、

 

 ○ 硬い身体が、快適に動きやすくなるように

 

   ○ 浅く乱れた呼吸が、ゆったり心地よいリズムに整うように

 

 ○ 騒々しいこころが、静けさを取り戻せるように

 

心身が整えられたら…嬉しいですよねぇ。

 

ヨーガ療法は、それを叶えるお手伝いができます。

 

 

 

 

 

 

 

「ヨーガをするうちに、今ある不快な感覚が軽快していく。物事に対する認知の仕方が変化する。ストレス反応が減っていく。」

 

そんなヨーガにおける人間の心身の構造論を、初めは半信半疑で学んでいた過去の私でしたが、

 

あるとき、あることが腑に落ちてから

 

「本当だ!こんな簡単なヨーガで⁈」

 

もうびっくりでした。

 

当時の私の不調がみるみる解消していったのです。まるで雪が溶けるように。

 

体調はもちろん、まさかの人間関係のモヤモヤまでも。

 

 

 

 

 

 

 

ヨーガはこころにも効くとはこういうことか!と

 

悩みがあったからこそ身を以て学ぶことができたという経験、

 

今は私の財産になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな様々なヨーガ療法の効果、活用方法などを

 

私や周囲の方々の体験や変化なども含めてお話するほか、

 

簡単な体操や呼吸法などの実習も行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

広報の写真の通り、ホールにて行いますので、

 

ヨガマットや着替えなどは不要です。

 

普段着で(スカートや、きついジーンズでない方が良いです)

 

動きやすいお支度でお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

当日の会場は狭いため椅子に座って行う実技が多くなります。

 

体力に自信のない方もご負担が少なく行えるほか、

 

転倒の危険性も少なくなります。

 

加減しても、お休みしていても、目立ちません。

 

 

 

 

 

 

 

 

周りの方々と比較したりする必要はなく、

 

激しい動作も行いませんので、

 

ヨーガ未体験の方々もどうぞ安心してご参加ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【 日 時 】

 

平成30年2月23日(金) 13:30〜15:30

 

 

 

 

【 会 場 】

 

前橋市総合福祉会館 2階 多目的ホール

 

前橋市日吉町二丁目17-10

 

 

 

 

【 対 象 】

 

一般市民(先着300人)

 

 

 

 

【 参加費 】

 

 無料

 

 

 

 

【 お申し込み 】

 

2月16日(金)までに

 

前橋市保健センター健康増進課へ

 

TEL : 027-220-5708 

 

(午前8:30~午後5:15まで 土・日・祝祭日を除く)