メディア取材が入りましたっ。小学校寺子屋活動~だしからはじめようクッキング2012秋~ | だしのある暮らし

メディア取材が入りましたっ。小学校寺子屋活動~だしからはじめようクッキング2012秋~



恒例の寺子屋子供料理教室が、先々週無事終了しました♪
ちょっと記事アップが遅くなりましたが・・。

先々週は通常業務に加えて、2つの販売会&フェスタと月刊誌へのレシピ提出、
寺子屋料理教室と多数の行事が重なり、ふだんはゆるっとした脳みそを
ありえないほどフルに使った一週間でした。

「どうしよう、脳みそはちきれるかも~~~><」と心配していたら、
高校生の次男に「お母さん、丈夫だから大丈夫じゃん?」と言われた。

「丈夫」っていうのは「堅い」・・脳みそが。という意味だって・泣。
まあ確かにね・・悔しいけど10代の脳みそとは天と地の差だわヨ。


11月の寺子屋は、お父さんたちや子供たちが
朝からお芋掘りをしてくれて、さつまいもがたんまり収穫♪
&お正月も近いということで、

メニューはおせち!
栗きんとん&お雑煮を作りました。


初めに、お正月に使うかんぶつの紹介、




今回は、特に栗きんとんに使うくちなしの実(これもドライだからかんぶつです)の説明を少し。




それから、だしの取り方のデモンストレーション、





栗きんとんの裏ごし方法を見せながら、手順を伝えて





実習が始まります。






家庭科室にはおだしのいい香りが漂って・・・・





いつもながら、「だしがらムスメ」達がコバンザメのように・笑
だしがらに群がっていました。




こうなると、もう取り合いです!




今回は・・・なんと!メディア取材が入ったのです!




子供たち、カメラを向けられたり、




インタビューを受けたり。


子供たち、緊張するかな?と思っていたら、

「ええ~~?取材って知ってたらもっといい服着てくればよかった~。」
「もっと高いエプロン持ってくればよかった~~~!」

と、思いもよらないリアクションが面白かった。
今時の子はそう来るか~~~笑


寺子屋も6年目になり、お手伝いしてくれる方々のチームワークも高まり、
毎回出席の常連ムスメ達のおかげもあり
滞りなくお雑煮も栗きんとんも出来上がりました。

記者さんたちも、初めて参加した付き添いの保護者の方々も
子供たちの手際の良さに驚かれていましたよ♪


みんな、すごいよ!ありがとう~~~!

いつもサポートしてくれるJ子、R子、ダブルSさん、Uさん、
先生方、PTAの皆様、ご協力いただきましてありがとうございました。

早朝にちょっとしたハプニングもあり、
一時はどうなることかと思いましたが、無事終了してホッと一息・・・
といきたいところですが、翌日は市民まつりの大仕事が待っていたんです・汗


メディア記事、掲載されたらまたお知らせしますね。

出来上がったお料理とみんなの感想はまた後日に続きます。。


***


ランキングに参加しております。
和食・日本料理部門でなんとか位にぶら下がり中
一日一回応援をよろしく♪



新着商品、更新中です。


読売新聞で紹介された
高三製の鰹節削り器も新たにアップしました!