壁掛テレビをすっきり見せるための執念 | 育休中にマイホームを建てたぞ!

育休中にマイホームを建てたぞ!

システムエンジニアをやっておりますが、第一子出産で育児休業に突入。
様々な事情から育休中にマイホームを建てることに。
そんな日々の記録です。


こんにちはニコニコ
うままと申します音符

初めましての方もそうでない方もお越し頂きありがとうございます爆笑


前回は電気配線についてあれこれ書いたのですが、今回は中でもテレビ関係についてです。


で、うままは特にテレビボード裏の配線にかなりこだわりがあります真顔

なぜなら、壁掛テレビをすっきり見せたいから!

イメージはこう!↓

{29E85646-8D98-4852-BA12-BA81E8458697}
(検索して借りてきました滝汗

このとき、テレビの下から黒い線が何本もちろ~んと出るのは気に食わない真顔

そんな訳で、こんな風にして!とど素人なりに配線イメージを書いて渡しました。

{3B4E8598-409A-46B3-A2DB-05FA4CE1CDC8}
(横から見た図)

■テレビボードに設置する機器
・テレビ(シャープAQUOS 52型 LC-52G9)
・ブルーレイレコーダ(シャープ BD-S550)
・スピーカー(SONYバースピーカー SA-ST7)
・PS3
・wii
・ルーター

□テレビと各機器の接続
・ブルーレイレコーダ(HDMI、アンテナ線)
・スピーカー(HDMI)
・PS3(HDMI)
・wii(HDMI)

□ルーターと各機器の接続(LANケーブルで有線接続)
・テレビ
・PS3
・wii

で、このうち、HDMIの配線4本、アンテナ線1本、LANケーブル1本を壁の中に配線したい。

要は、テレビと各機器を接続する線をすべて壁の中に埋め込みたい!

電気系の職人さん?も概ねはこれでOKしてくれましたキラキラ

ただ、HDMIの端子は作れないとのこと。

こういう、HDMI中継ケーブル(メス端子)が存在するのに、なんでアカンのー?

{80C7A7FC-F6F6-4F08-B9DA-2D9786879DBD}

主人が話を聞いていて、うままは別のことをしていたので詳しくは知りませんが。。。

そこで、HDMIケーブルを通すための空配管を作ってもらうことに!

1つの空配管で、HDMIケーブルを最大2本通せるそうな。

そんな訳で、最終的にこうなりました↓

{9BC1816B-D0EC-4AC7-BE27-DC973BE52237}
(元の画像を雑に加工口笛

まぁ空配管の方が、何かのときには線を交換できていいかもね。

テレビボード部分のコンセントや各種端子、空配管の穴はセットにして、テレビボードの裏に隠れる位置に作ってもらうことに。

テレビ部分のコンセントやらは、テレビを壁掛けしたときにテレビの裏に隠れる位置かつ、壁掛金具の取り付け位置を計算して位置を指定。

床から100cm、南側の壁から100cmくらいのところ。

うまいことテレビに隠れるかどうか、設置してみないと確証が得られない滝汗

ちょっと自信なさげやけど、まぁ大丈夫かな滝汗

あと、テレビボードの裏にLANケーブルを引っ張ってきてもらうのですが、それは玄関収納の中に回線終端装置を置く予定なので、そこから配線してもらう予定。

イメージはこう↓

{24564624-5F51-4B7B-9620-F8828B67F3A8}
(また謎の図面を晒すうまま。)

玄関収納の中に設置した回線終端装置には、おそらくLANケーブルが1本しか接続できない(プロバイダによっては2本可能な場合もある)ので、hubをかまして2本に分岐。

その2本を壁に差し込む。

そのうち1本は2階寝室、もう1本はLDKのテレビボード裏にたどり着くように、壁の中を配線してもらう。

うん、たぶん完ぺきだわニヒヒキラキラ


それにしても、テレビを壁掛になんぞしなければ、壁に下地入れたり、こんなややこしい電気配線を考えたりせずに済むのになぁと思うのですが。

ただただ、テレビを美しく壁掛するためだけに、こんなにも労力がかかるとは( ;´Д`)

この執念とも言える努力は、果たしてどの程度報われるのか、仕上がりが楽しみですデレデレデレデレ

しばらく先になるでしょうが、またテレビボードやテレビを設置して配線しましたら、どうなったかもちろん報告しますキラキラ


※2016/9/7追記

壁掛けテレビを無事施工しました!

取り付けレポはこちら→前編後編



↓ランキングに参加しております滝汗ぽちぃっとしていただけるとありがたき幸せ笑い泣き