追い切り情報[高松宮記念]昨年と比べても遜色ない仕上がりのナムラクレア! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

編集部(以下、編):Rさん、おつかれさまです!今週は春GIの第一弾・高松宮記念が行われますね!

栗東R氏(以下、R):せやけど、コースの最終追いはナムラクレア1頭だけやな。時計は82.9-66.0-50.8-36.5-11.5。前後のバランス良く、体はフックラしとるし、追われてからグングン加速して反応も良かった。ひと叩きして体調UPは確実だし、昨年と比べても遜色ない仕上がりやで。

編:なるほど!昨年2着馬ですし、今年もチャンス十分ですよね!では、1週前にウッドで追ったママコチャとマッドクールについて教えてください!

R:ママコチャは併せ馬で追走したけど、気を抜くような面があって最後は1馬身くらい遅れた。ただ全体時計は悪くなかったし、体もキッチリできとったから1週前としては及第点とちゃうか。

マッドクールはいつもは坂路中心も珍しくCW。ステッキが入ってビシビシ追われたけど、追えば追うほど伸びる感じやった。香港遠征以来やけど、1週前としては文句なしの動きやったで。

編:ありがとうございました!Rさんの栗東坂路組・関東馬を含めた「高松宮記念・最終結論」は週末の競馬サロンにて公開となります!現在20日間無料キャンペーン中ですので、以下バナーよりご登録お待ちしております!

 

▼▼競馬サロンはコチラ▼▼