栗東R氏[クイーンS]注目の関西馬を紹介! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

編集部(以下、編):Rさん、おつかれさまです!先週はアイビスSD優勝の◎ジョーカナチャンお見事でした!今週も2場開催で新潟では重賞がありませんので、【クイーンS・注目の関西馬】についてお伺いたいと思います。

栗東R氏(以下、R):せやな、それならスカーレットカラーがええとちゃうか。なかなかアテにしづらいところのある馬やけど、洋芝みたいな時計の掛かる馬場は好材料やで。

それに1週前の札幌へ移動する前の栗東ウッドでの追い切りは、時計の出やすい馬場とはいえ、6F80秒切っとったからな。行きっぷり良く、スピード感もあったし、いい状態で出走できそうや。

編:芝1800mでは昨年の府中牝馬Sで強い勝ち方をしていますし、巻き返しありそうですね!

R:あと勢いという点ではフェアリーポルカやな。思った以上に力をつけてきたし、ここ2走は非常に強い競馬やった。昨年の秋華賞が終わってから体に実が入ったし、体幹もしっかりしてパワーアップした。久々やけど早めに函館に入厩して調整しとったから、力も出せると思うで。

編:ここを勝てば重賞3連勝ですし、秋が楽しみになりますね!

R:穴っぽいところでは、昨年3着のカリビアンゴールド。6歳馬やけど、ここへきて体もひと回り成長した感じもあるな。数字以上に体を大きく見せている。前走は函館で粘り強い競馬をしたし、揉まれずに運べれば今年も一発ありそうやで。

編:洋芝は滅法得意な馬ですから、今年もマークは必要ですね!

R:最後に栗東で入念に乗り込まれてから札幌入りしたビーチサンバを挙げとくわ。スタートが悪いときがあるから、アテにはできんけど、中間は坂路とウッドを併用して追い切ってフットワークもしっかりしてた。ゲートさえ決まれば、能力的に差はないと思うで。

編:ありがとうございました!Rさんの関東馬を含めた【クイーンS・最終結論】と栗東での【追い切り特注馬】は週末の競馬サロンにて会員さま限定の公開となります。お手続きがお済みでない方は以下バナーよりご登録お待ちしております!

 

 

 

★【競馬サロン】★

 

▼▼会員登録はコチラ▼▼