七夕賞・ド本線で3連単11万1130円の大万馬券的中! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

読者の皆さま、こんばんは。
こちらはUMAJIN編集部です。

 

九州各地の豪雨により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

本日福島にて行われた夏の風物詩・七夕賞。

編集長・山田の豪腕が炸裂しましたね~!

 

勝ったのは中団から運んで馬場の真ん中から突き抜けた3人気▲クレッシェンドラヴ!

これで内田騎手は先週のラジオNIKKEI賞に続き、2週連続重賞制覇を達成!

 

2着には7人気の人気薄ながら本命に大抜粋した◎ブラヴァスが外から追い上げ、そして3着にも6人気の伏兵○ヴァンケドミンゴが大外から伸びた結果!

 

▲◎○のド本線で、3連単では何と11万1130円の大万馬券的中です!

 

競馬サロンのコラム【重賞攻略】を参考に的中馬券を手にして頂けた読者の皆さま!
改めまして、誠におめでとうございました!

 

山田は重賞だけではなく、本日の阪神9Rで3連単6960円、福島10Rの3連単2380円をGET!

“夏の臨時ボーナス開催”で毎週のごとく高配当を提供しており、この夏はさらにBIGな特大配当を予感させますね!!!

 

 

それではここで、本日の主役・山田編集長のコメントです!

 

『ブラヴァスは春先の障害練習効果で走りに溜めが利くようになり、前走の新潟大賞典は前残りの中、重賞で4着と好走したときから次は本命と決めていました。それに福永騎手で遠征してきたように勝負気配でしたからね。七夕賞は差し有利レースで、今年は逃げ馬不在とはいえ、前日の馬場状況から今年もそうなると読んで差し馬を中心に組み立てましたが、我ながら完璧な結果でしたね笑』と、さすがにいつもクールな編集長も喜びを爆発させていました!

 

その他、今週函館をメインターゲットとした岡井は昨日の函館6Rの3連複5310円、本日の函館7Rの馬連450円と的中を連発!

 

【穴だらけの朝から推奨馬】でも、土曜函館5Rの推奨馬カイザーノヴァが6人気1着で単勝1890円を始め、函館で勝ち星を量産!

 

土日の函館単勝回収率は502.9%と大幅プラス確定!来週の函館記念&函館2歳Sへ向けて、大きく弾みのつく結果となりましたね~!


この勢いをそのままに、駒を進めるのは翌週の名物重賞・函館記念でございます!
本日も、ブログの終わりには函館記念において人気薄でも絶対に買い目に入れるべき馬を公開致しますので、お見逃し無いようチェックしてくださいね!
 


さて、ここからは今後の的中に向けても本日のレースを振り返り、狙い馬を定めておかなければなりません。

七夕賞については、勝ったクレシェンドラヴは言わずと知れた福島巧者。ここ目標に仕上がりは万全でしたし、次走他場では割り引きが必要でしょう。3着のヴァンケドミンゴにも同じことが言えます。

 

2着のブラヴァスは上がりの掛かる決着が得意とはいえ、4歳馬で力をつけていることは確かなので次走も軽視は禁物です。

 

1人気のジナンボー、2人気のヒンドゥタイムズは痛恨の出遅れ。特に4着まで追い上げた後者はまともなら馬券圏内もあったでしょう。ジナンボーは広いコース向きで小回りでは今後も割り引きが必要な印象です。

 

編集部が次走巻き返しを注目したいのは10人気で6着に敗れたパッシングスルー。

苦手な道悪でも行きっぷりよく、逃げる競馬。内を通った馬に厳しい馬場でしたが、大バテすることなく、6着に踏みとどまったところに、復調を感じました。次走牝馬同士のレースなら十分勝ち負けの可能性がありそうです!

 

 プロキオンSについては、前半3ハロン34秒3の厳しいペースとなり、前崩れの流れとなりました。
勝ったサンライズノヴァは59キロで実績ない右回りでしたが、展開が向いたこともあり、快勝。この相手なら地力上位を示す内容でした。

 

2着のエアスピネルは初ダートでしたが、芝GI2着の実績は伊達ではなく、脚抜きいい馬場もプラスに働いた印象で、次走もダートなら良馬場だと過信禁物です。

 

大波乱決着となりましたが、3着だったヤマニンアンプリメも含め、上位はすべてGIで勝ち負けしてきた馬。2人気のサクセスエナジーはダッシュひと息で自分の競馬ができなかったので見直す余地はありますが、1人気のレッドルゼルに関しては初の一線級相手で力不足を露呈した印象です。

 

編集部が次走巻き返しを注目したいのは3人気で6着に敗れたラプタス。

ペースが厳しかったことを踏まえれば、よく踏ん張っています。今後も中央場所では割り引きも、テンのスピードは抜群なので小回りの交流重賞ならこれからも重賞勝ちを積み重ねるでしょう。

 

以上が、本日のレース回顧でした!
 

 

ここからは、代表岡井のコメントをご覧頂きましょう!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

今週は、函館攻めで高配当的中にも有り付けたし、今日もパドックで選んだ白毛のソダシくんで馬連770円GETじゃ!!

 

 

 

 

 

にしても白いのう…笑

 

昨日ブログでも書いたが、ここでもルメール騎手は1人気・3着に敗れ、3連複は270円と激安な配当だっただけに馬連の2点こそが一番美味しかったわい。

 

しかし、サンスポットくんがな〜。出遅れ終了。勝って欲しかったし、何とも不完全燃焼でモヤモヤした気持ちがスカッと一日晴れなかっのう…

 

この憂さは、明日から始まるセレクトセールを経て、来週の馬券爆発で晴らしたるで〜!!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

との事です!
さらなる的中を誓い、締め括っておりました。


それでは、最後に函館記念で買い目に入れるべき馬の公開です!

その馬とは、美浦・高木厩舎のニシノデイジー!

前走の目黒記念は大敗しましたが、距離も長く、得意とはいえない東京の高速馬場でのレースだけに度外視できるもの。今回は2歳時に札幌2歳Sを勝った洋芝に替わるのは歓迎ですし、乗り難しさがあるので好調時にコンビを組んでいた勝浦騎手に戻るのも好材料。毎年波乱のレースで今年はこの馬の復活激走劇を期待しましょう!


以上が、現段階での注目馬となりますので、ぜひ覚えておいて下さいね!
 

とにかく翌週も!
岡井のセレクトセール報告をはじめ、読者さまと馬券的中でも喜びを分かち合えるよう全力で頑張ります!

それではまた!

 

 

★【競馬サロン】★

 

▼会員登録はコチラ▼