七夕賞・馬単5960円的中! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

読者の皆さま、こんばんは。
こちらはUMAJIN編集部です。

本日7月7日、七夕当日に行われた七夕賞。短冊に込めた願いを叶えたのは3番人気で菊沢騎手騎乗の▲ミッキースワロー!

 

当馬は重賞2勝目、菊沢騎手は待望の重賞初制覇を父の管理馬で果たすという、ダブルで嬉しい結果となりました!2着には後方から追い込んだ◎クレッシェンドラヴが入り、馬単では5960円的中です。


勝ったミッキースワローについては、木曜競馬サロンにて更新の【レースビデオ班】でも「前走の敗因は道悪ではなく、展開に尽きる」と巻き返しを強調しており、トップハンデでも買える要素は十分にありました。

 

その他、本日は岡井が中京9Rにて8人気の△ヒップホップスワンをヒモにキッチリと拾って3連複4810円の高配当をGET!昨日は先週土曜に続き、小笠原が【渾身の一鞍】2戦2勝で中京11Rの馬単1480円、函館12Rの馬単1070円的中!
2人に負けじと、“3連単強化開催”主宰の山田も本日は中京7Rの3連単3390円、福島8Rの3連単2840円を続けてGETし、2戦2勝!7月開催のチームUMAJINは昨年同様のスタートダッシュを決めておりますが、ブログ限定予想でも代表・岡井が存在感を見せてくれましたね!

 

土曜函館4Rにて、本命◎モッズストーンが逃げ切り快勝!2着には、5人気の伏兵▲シックザールが激走し、3連単は◎▲○のド本線で4260円的中!厚め勝負の3連複790円も合わせて的中し、夏競馬に、チームUMAJINが総力を挙げる“3連単強化開催”を盛り上げると共に、先週まで3週間をかけて「午前勝負の極意」を解説した “課外授業”の集大成といえる結果を魅せてくれましたね~!

 

これで2019年トータルの回収率は127.9%と半年以上経過してもこの高回収率!来週以降も午前勝負公開の際は、是非ともチェックをお忘れなく!

 

これらのコラムを参考に的中馬券を手にして頂けた読者の皆さま!
改めまして、誠におめでとうございました!

この勢いをそのままに、駒を進めるのは翌週の名物重賞・函館記念でございます!
本日も、ブログの終わりには函館記念において人気薄でも絶対に買い目に入れるべき馬を公開致しますので、お見逃し無いようチェックしてくださいね!

さて、ここからは今後の的中に向けても本日のレースを振り返り、狙い馬を定めておかなければなりません。

七夕賞については、勝ったミッキースワローについては経験の浅い鞍上により、人気を落としていましたが、トップハンデが示すようにローカルGIIIでは格上の存在。今後はハンデとの戦いになるかもしれませんが、GIIレベルでも十分勝負になる馬。


編集部が次走巻き返しを注目したいのは11着に敗れたロシュフォール。

中団の位置取りは問題なかったのですが、直線で外へ出して追ってからがひと息でした。道悪の馬場が予想以上に応えた印象もありますし、デビュー戦の中山で6着に敗れているように小回りは不向きな様子。広いコースの決め手勝負ならガラッと変わって不思議ないでしょう!

 

12番人気の低評価ながら3着に粘ったロードヴァンドールも注目。

1000m通過58秒0のHペースを3番手からそのまま粘ったのは評価できる内容ですし、スタミナは豊富。今後もスローより厳しい展開になりそうな時ほど注意した方がいいかもしれません。

プロキオンSについても、前半3ハロン33秒3の厳しいペースとなり、前崩れの流れとなりました。
勝ったアルクトスはこれで3連勝。距離に限界のあるタイプですが、左回りの1400m~1600mがベストでかなり力をつけてきました。まだ4歳と年齢は若く、秋の武蔵野S、また来年のフェブラリーSでも覚えておきたい1頭でしょう。昇級で2着のミッキーワイルドも4歳馬。勝ち馬と同様のタイプで重賞制覇のチャンスは近いでしょう。


一方で、1番人気で敗れたマテラスカイはHペースでマークされる展開。ベストも1200mでやはり海外遠征明けというのも応えたのかもしれません。秋はブリーダーズCへの遠征が検討されているように1200mなら見直せるでしょう。

 

その他、編集部が巻き返しを注目しているのは9着だったサクセスエナジー。

マテラスカイを追走して2番手からの競馬でしたし、直線で挟まれる不利がなければもう少し踏ん張れた印象です。交流重賞でも実績を重ねている馬だけに、この敗戦は度外視して次走狙っても良さそうです。

以上が、本日のレース回顧でした!
ここからは、代表岡井のコメントをご覧頂きましょう!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

本日の中京9レースの3連複4810円を◎○△、昨日の函館4レースの3連単4260円、3連複790円を◎▲○で仕留めて、調子は悪くなかったとはいえ、例年の夏と比べればまだまだじゃのう。

 

明日は予定どおり、セレクトセールに参戦予定。当日会場で馬に学んでくるわい。その成果をビシッと発揮してやるで~!


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

と言葉少なも、さらなる的中を誓い、締め括っておりました。

それでは、最後に函館記念で買い目に入れるべき馬の公開です!

その馬とは、栗東音無厩舎・アメリカズカップ!

巴賞は速いペースで先行馬総崩れの流れを3角でマクって早め先頭。直線で交わされたものの、勝ち馬と0秒7差なら及第点の内容といえます。もともと時計の掛かる芝が得意のタイプですし、本番は流れが落ち着けば圏内も十分ありそうです!

以上が、現段階での注目馬となりますので、ぜひ覚えておいて下さいね!
とにかく翌週も!
岡井のセレクトセール報告をはじめ、読者さまと馬券的中でも喜びを分かち合えるよう全力で頑張ります!

それではまた!

 

 

 

★「競馬サロン」リニューアルOPEN!★

※代表・岡井を筆頭に、精鋭予想陣の買い目を無料公開中!

 

▼岡井の渾身予想は以下バナーをタップ