無敗のオークス馬が誕生です! | 必勝!岡井塾ブログ

必勝!岡井塾ブログ

塾長・岡井が異色のキャリアを通じて磨き抜いた眼力をフル活用し、週末のメイン重賞で“買うべき馬”を徹底ジャッジする「必勝!岡井塾!」の見どころや元専門紙記者・小笠原が週末のレース結果速報などお届けし、あなたの競馬ライフを完全サポートします!

本日、東京競馬場で行われたオークスは【GⅠ攻略】でも本命に取り上げられた◎ラヴズオンリーユーが外から豪快に差し切り優勝!!

無敗のオークス馬が誕生です!
関係者の皆さま、おめでとうございました!

2着には、12人気の大穴カレンブーケドールが大激走!3着には2人気のクロノジェネシスが粘り込んだ結果、3連単は17万9960円の波乱決着となりましたね~。汗

オークスは、伏兵馬の激走により惜しくも的中とはなりませんでしたが、本日の予想コラム【渾身の一鞍】では、小笠原が東京5Rにて馬単6940円の高配当的中を仕留めれば岡井も京都6Rにて3連複1280円的中!



そして山田が京都8Rにて連単6730円を的中すれば、昨日も東京7Rにて3連単7760円的中と連日の3連単的中ラッシュとなりましたね!

上記コラムを参考に、今週も的中馬券を手にして頂けました読者の皆さま!改めまして誠におめでとうございました!

何はともあれ、翌週は今春GⅠシリーズの大一番!ダービーでございます!

既に分厚い1点勝負を予告する代表岡井の買い目には俄然注目ですが、チームUMAJINと致しましても全総力を注ぎ完全的中を目指して参りますので、読者さまにおかれましては改めまして、大きなご期待をお寄せくださいね!

さて、ここからはいつもどおり今後の的中に向けて本日のオークスを振り返り、今後の狙い馬をチェックして参りましょう!

まずは優勝したラヴズオンリーユー!
五分のスタートから中団を追走。4コーナーから直線入り口で一瞬進路が狭くなりましたが、前が開いてからは抜群の瞬発力を発揮して、見事な差し切り勝ちでした!2分22秒8はオークスレコードで4戦4勝の無敗の戴冠。まだ伸びる素材で無事に秋を迎えられれば秋華賞も最右翼の存在でしょう!

続いて2着に激走したカレンブーケドール。
好位外目の4番手を追走。4コーナーあたりから押して手応えは怪しく映りましたが、そこからが渋太く、早め先頭で粘りに粘り、勝ち馬に交わされてからも最後まで食い下がっていました。ペースを考えれば一番強い競馬をしており、新馬戦でダノンキングリーのアタマ差2着は伊達ではありませんでした。スタミナはかなりあるので距離は長い方が良さそうですし、秋も持ち味を生かせる流れになれば再び台頭もありそうです。

続いて3着だったクロノジェネシス。
スタートを決めて、2着馬と並ぶ位置で好位のインを追走。速い流れで折り合いはスムーズでしたし、直線も最内を突いて脚を使っていますが、上位には及びませんでした。流れを考えればよく走っていますし、ここは距離適性の差でしょう。この世代の牝馬で上位の力があるのは明らかなので秋華賞も圏内では。

そして、秋華賞で狙いたいのは6番人気で4着だったウィクトーリア!
前走同様スタートで出遅れてしまい、後方からの競馬に。道中は折り合いに専念して、直線勝負に賭けましたが、馬群の中を割ってグイグイ伸び、4着まで追い上げました。フローラS後に反動があったとの話があり、6キロ減での出走を考えればよく走っています。秋は母が制した秋華賞で母仔制覇の可能性も十分あるでしょう!

以上がレース回顧となります!

ここからは代表岡井のコメントです!

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

他の勝負レースはボチボチ良かったが、オークスに限っては残念無念。逃げたジョディーと2番手コントラチェックの作った流れが早く、直線では早々に後退する展開も向いたとはいえ、買い目からバッサリ切った1人気ラヴズオンリーユー差し切られてもうたな涙。こりゃ素直に勝ち馬の強さを讃えるしかないわい。本線に指名したシゲルピンクダイヤはゲート裏からテンションが高く、初の関東遠征が応えた印象。桜花賞組以外がワンツーと、まぁこんな年のオークスもある。また来年リベンジじゃ!とにかくこの悔しさは、さっそく翌週のダービーで必ずや倍戻しするほか道は無いのう。よほどの事がない限り、現状では1点でブ厚く勝負する予定だが詳しくはまたこのブログでな。


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

との事です。
さすがにオークスのヒモ抜けはショックだったようですが、究極の勝負で勝ちに行った結果だけに仕方ありません。来週のダービーに向けた意気込みはヒシヒシと伝わって来ましたし、編集部と致しましても岡井の最終決断が楽しみです!

さぁ!最後はそのダービーの穴馬を大公開!

その馬とは、栗東・高橋忠厩舎のレッドジェニアル!
京都新聞杯は上がり最速で鮮やかな差し切り勝ち。今まではテンションの高さがネックでなかなか力を出し切れませんでしたが、キャリアを重ねて精神面が成長してきたことが飛躍の要因でしょう。父はダービー馬キングカメハメハで母も重賞勝ち馬のレッドアゲートの良血馬。逃げ馬も複数いて流れが速くなりそうなダービーで自慢の末脚を生かせれば大駆けの魅力十分です!

馬券に絡めば高配当間違い無しの伏兵馬!
これは要チェックですよ~!

翌週ダービーのあとは、あの世界のアーモンドアイ参戦により過去に類を見ない豪華メンバーが揃いそうな安田記念です!

とにかく大興奮間違い無しのGⅠ2週間!

的中結果でも読者さまと喜びを分かち合えるよう、チームUMAJINとしても週末に向けては抜かりなく準備して参りますので、代表岡井の勝負馬券と合わせ楽しみにお待ちくださいね!

それではまた!

 

 

 

★「競馬サロン」リニューアルOPEN!★

※代表・岡井を筆頭に、精鋭予想陣の買い目を無料公開中!

 

▼岡井の渾身予想は以下バナーをタップ