鹿島鉄道【9】 常陸小川駅 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

鹿島鉄道の途中駅のうち、定期的に駅係員が配置されていたのは、常陸小川駅と玉造町駅でした。

地方鉄道駅の典型的な造りといえる感じです。



ホーム上の待合室。描かれたイラストの願いは叶いませんでした。



改札口周り。

駅長事務室・精算窓口・改札ラッチ

自動改札化が進んだ都市圏の駅では見られなくなった構造ですね。



この前には構内の留置線にお客様がいました。

以前も載せた事があるDD901です。

他にも、砕石輸送用の貨車が2両留置されていました。