筑波鉄道【2】 サイクリングロードは筑波鉄道跡 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

87年に廃止された筑波鉄道(土浦~岩瀬)40.1km

現在は「つくばりんりんロード」(岩瀬・土浦自転車道)として、現在は線路跡が活用されています。

元の駅跡にはホームが残されていて、キロポストを模した距離表示が建てられていたりします。




旧・常陸藤沢駅付近での撮影





旧・新土浦駅付近

ここは関東鉄道本社の脇になります。


私もすでに土浦駅~筑波駅跡(バス停の名前は「筑波山口」)までは歩きとおしたので、暑さを避けてこの秋以降に残りの区間(約20キロ)も歩いてみたいと思います。

この項目も不定期に続きます。