【廃線】 名鉄三河線(海線)・吉良吉田駅 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

三河線の碧南~吉良吉田間が営業していた01年の、吉良吉田駅での撮影画像です。

この頃は電化区間ですが、末端区間はレールバス・キハ20系とキハ30系が日中は1時間くらいの間隔で走っていました。

閉塞も碧南と吉良吉田の間はタブレットを使用したものでしたが、時間帯によっては本来途中駅の三河平坂で分割される閉塞区間が、「併合閉塞」と言う形で1区間にまとめられていたようです。

↓駅名票

蒲郡線との合流部分を望む。

↓三河線・碧南方面を望む。

04年4月に三河線では末端区間が廃止されています。

現在は旧三河線ホームも一部活用されているとの事。。。