夏休み読書感想文 | 宇都木健 ウクレレ大家のブログ

宇都木健 ウクレレ大家のブログ

『わずか”1年”で”家賃年収2000万円”を達成した「ユダヤ式」不動産投資術』(ごま書房新社)著者ブログです。
◉著書P178「不動産収支表」EXCELデータはこちら
↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S94048585/

夏休み5日目。不動産投資を始めた頃から気になっていた本を読みました。タイトルは「働くアラフォーママが夫にナイショで家賃収入4000万円!」です。扶桑社から内本智子さんという不動産投資家が出版された本です。読み終えて、私と不動産投資スタイルが似ているなーと共感が持てました。不動産投資で大切なことは、最初に目標キャッシュフロー(家賃収入から全経費を差し引いた手残り現金分)というゴールを設定して、「このように進めよう」という道筋をつけることです。戦略(ゴールから逆算した全体計画)と戦術(1棟ごとにどういう物件をどの金融機関で決済するか)が決まっていないと、目標がブレて「こんなはずじゃなかった!」と後悔する結果となります。ぜひ内本さんにお会いしてみたいです。扶桑社さんと内本さんのOKが出れば、「ナイショ本」をシリーズ化して、第2弾 ウクレレ大家著 「普通のサラリーマンが会社にナイショで家賃・売電収入○○○○万円のダイトリ=代表取締役!!」なんてね(笑)