こんばんは~。
今日ものんびりしていましたが、何だか和食な気分になったので、和食寄りのご飯になりました。
 
{6EC03F7F-68CC-48DF-A3FF-55EF280EA4F8}
美味しそうな鮭を買ったので、何にしようかと思ったんだけど、娘が”ホイル焼き~!”って言ったので、ホイル焼き・・・にしようと思ったら、なんと、ホイルが残り僅か…
って事で、急きょ、包み焼きに。
クッキー焼いたりする時用のオーブンペーパーに、玉ねぎ、人参、鮭、ソース(調理味噌、プレーンヨーグルト、マヨネーズを合わせた物)、ブラウンマッシュルーム、イエローパプリカを載せて、しっかり包んで、フライパンで弱火で加熱。
直接載せると、汁がこぼれた時にこびりつきそうなので、残り僅かなフォイルに少しだけ水を入れて、これを載せて、蓋をして加熱しました。
甘い要素なんて何も入れていないのに、野菜の甘みで思ったより甘くなったので、ほんのちょっとだけ醤油を垂らして食べました。
鮭もふっくらして良い感じ。
 
{D4A7D53D-41FE-4FAE-B677-4DDEAFC8A9A7}
ひじきの煮物。ひじき、ツナ、人参、干し椎茸、韓国の練り物、高野豆腐入り。味噌汁は白菜とお揚げ。そして、この前日本食材店で買ったとろろ昆布。とても食べたくなったので♪
緑っぽいのは、じゃがいもとコーンのグリーンサラダ。
Wild leek Pestoにプレーンヨーグルト、そしてマヨを合わせて(ヨーグルト多めでね)絡めただけ。
{7A681FC1-BF63-42CF-A450-32B370C32A82}
ほら、これこれ。
前にファーマーズマーケットで買ったやつ。
オムレツにしたり、ダ~リンはそのままプレーンヨーグルトに入れてみたり、それが美味しかったって言うので今日はサラダに。
蓋に書いてあるけど、ほうれん草、Wild leek、ケール、ミックスグリーン(野菜かな。葉っぱ類?)レモン汁、オリーブ&グレープシードオイル、Fresh Ground Sunflowerっていうのは、ひまわりをすりつぶしたもの?アマ&チアシード、そして海の塩。パスタにも合いそうだけど、ポテトに最高にぴったりでした♪
 
時々調子が悪くてご飯いらないってなる息子は、時々お昼を食べない!っていう日があるのだけど、そうなるとどうしても少ない回数で栄養素を色々入れないといけないなぁと思って、今日は沢山の材料を使って調理したつもり。そんな中でこのPestoだけでも、沢山の物が入ってるので嬉しいなぁ。
 
結局、夜ご飯とかの時間になるとさすがにお腹空きすぎて早く~~ってなるんだから、お昼食べろよっていう話なんだけどね・・・・。
夜を食べて、散歩には皆で行って、帰ってきてからもお菓子だの果物だのって食べるんだから・・・。
 
全く~!
沢山の品目を使ってご飯を作るって、下ごしらえが結構大変で、時間はかかるんだけど、一心不乱になって料理しているので、結構楽しかったりするんだけど。
 
こちらに来て、こちらの食材で料理しようとすると、何だか簡単な物が多くなってね。
ほら、肉をど~~んと焼いて付け合わせの野菜をちょこっと用意をして・・・・っていう感じだったり。
煮物とか、作る機会が減った気がする。
ちょっとこれではいかん!と思い始めて、また色々な材料を使って色々作らないとなぁと。
こっちの材料を使いつつ、基本にも帰りつつ。
 
折角こっちで時間がいっぱいあるのだから、それくらい手をかけないとなぁ・・・・。
 
来月初旬くらいから、娘の新しい学校が始まる予定なんだけど、そうなるとお弁当も持って行く事になりそうなんだよね。2ヶ月くらいだけど。
 
そして、9月からも多分お弁当を持って行くんじゃないかなぁ?最初に行っていた学校は、お昼ちょっと過ぎで終わっていたので、結局お弁当箱持ってきてたのに、殆ど使わなかったんだけど、ようやく使える事になるので、それも楽しみだな♪
早起きはちょっと大変だけど・・・・。
ついでに自分用にも作ったりして。
 
・・・とか考えたりしています。
それにしても親業って、なかなか終わらないもんだね(笑)いつまで続くのかしら?きっとずっとなんだろうけど。
大変だけどこれが幸せってやつなんだろうな。
幸せだけど大変だったりするけれど。
・・・と、最近思ったりする。
 
まだまだ修行が足りません。
さぁ、まだまだ修行、するぞ~~~(笑)
 
ではまた明日。おやすみ~。