キュッパごっこ | uguisuのブログ

uguisuのブログ

好きなモノ、ヒト、けしき、少しずつ。

こんにちは。ウグイスです。




週末にキュッパごっこをしました。




少しだけ大きい公園へ。

広場の周りに小高い山があるのでハイキング気分





音楽でも聴きながらスケッチしようかな~と思って




珈琲とお菓子持って。




いいお天気。




落ちてる枝を拾ったりしてるうちに





そうだ

キュッパごっこしよう。




どんぐり




小さい葉っぱ




赤い実










たくさん拾って

キュッパ気分で





お菓子が入ってたかごに入れて

お持ち帰り(^-^)



さぁ種類分けしますよ~





蔓は蔓

茶色いどんぐりは茶色どうし

みどりはこっち

カサかぶってる子はこっちね



あ~

意味なく楽しい♪♪♪





公園の脇に野菜直売所があったので





野菜とコスモス買って帰りました




秋だわぁ。

素敵。






そして翌日は町内会の草むしり。



ハサミでフェンスの蔓を切ってたら・・・

カラスウリはっけん!



このオレンジが好きなのよ~

秋にしか映えない色だから。





家に帰ってから並べました




またまたキュッパごっこ。

今度は大きい子たちばかりです。





ひととおり並べて楽しんだらカラスウリは壁へ




つぶつぶな実は蔓に絡ませて。




もっと小さいのは楊枝立てへ。





キュッパなら引き出しにしまわないとね。




箱の型紙作ってストッキングの厚紙で箱づくり。




キュッパのフライヤーでカバーを作って




引き出しができました(^-^)




大きさ変えたり

色画用紙にしたりして

いくつも作って




積んでみたり





バラバラにしてみたり。





中にはキュッパごっこのどんぐりを。





残ったどんぐりも試作で作った箱に入れて。






すっかりキュッパがマイブームです。





キュッパごっこ、おうちでもできそうでしょ?

つぶつぶ集まれ~とか





レースの切れ端とか





お花のワッペン




羊毛のつぶつぶ。



何を入れたら楽しいかなぁ




また楽しいこと思いついたら

キュッパ交換しませんか。






キュッパ話にわくわく。




わくわく。