2012 運動会 | 植田第3学童保育クラブの仲良く楽しくたくましく☆

植田第3学童保育クラブの仲良く楽しくたくましく☆

天白区鴻の巣にある「植田第3学童保育クラブ」は
とってもアットホームな子ども達のもうひとつの家族。
そんな楽しい学童の日常をご紹介します♪

だいぶ時間は経ってしまいましたが・・・
11月18日(日)に天白区合同の運動会が開催されました
寒空の下、子どもも父母もみんなで一生懸命頑張りながら楽しみました

 
初参加の1年生Y君。障害物リレーの写真です。
植3Tシャツを着てゴールを目指すY君、光ってる~(^∇^)

 
学童の運動会は子どもだけでなく、お父さん・お母さんも競技に参加。
日ごろの運動不足で転ぶ方、多数(><;) 運動会の後は、筋肉痛と戦っているようです

今年の植3仮装チームは・・・・ 
 
分かりますか??某TV番組の仮装です 珍獣を追いかけ回す太い眉毛のお母さんたち。そして飛び入り参加の赤レンジャー
仮装している方たちは恥ずかしかったと思いますが、見ている側は楽しませて頂きましたよヾ(@^▽^@)ノ

そして、高学年がずっと練習に励んでいた竹馬・カンポックリ走では・・・
 
5年生のKちゃんが、竹馬50m走で3位入賞o(^▽^)o
力強い走りを見せてくれました。
毎年のことながら、竹馬で走れる子どもはすごい!!!

練習の成果が十分に発揮できた子、悔しい思いをした子、様々でしたが今持っている力を精一杯出して一生懸命に頑張っている子どもたちの姿はとってもかっこよかったです
また、お父さん・お母さんが楽しそうに参加している姿、真剣な表情、熱い応援・・・もあり、今年の運動会も良い運動会になりました(*^ー^)ノ

よし!!来年は大人リレーで1位取れるように今からトレーニングに励もーうo(^▽^)o

記:指導員K