やっとこ、交通安全祈願 | お手ごろ暮らし。

お手ごろ暮らし。

1歳・7歳の兄弟を育てるお母ちゃんです。

子育て・家作り・お買い物
私の暮らし記録

この週末は残念ながらの雨・・・


天気どうなるかなーと思ったけど、
昨日は朝から交通安全祈願へ行ってきました。


納車後、体調不良や予定詰まったりで、その矢先に車擦って

そして修理を終えた今、やっと行けました






朝イチに到着したら雨降ってなかった~



最近夜寝が早まった影響で朝5時起きのもっさまにこの日ばかりは感謝やね


ほんと毎朝眠いw

{BBB4576C-30CA-409F-AA71-B6CFA976251D:01}

方除け、厄除けの 城南宮 です


車のお祓いも有名らしく?


車好きの父よりそう聞かされて、行かされました(汗)


カメラに向かってポーズ♡
{E7F3250F-A24D-4A30-AAAE-83466819089E:01}

最近 はいポーズ!で いいカオ のポーズを自然とするようになったよ♡



でもしゃくれアゴになるし、なんだか
猪木スマイル・・・笑



最近この無印の白Tよく着るけど、写真で撮ったらすごい下着感!!
はよ痩せたいわ。。とくに腕。

産後でもスリムなブロ友ちゃんも多くて羨ましい~~!!


っとと。。。
すみません、話を戻します。汗




この日
年に1度、この時期に行われる
車の茅の輪くぐり を体験したよ



{5D7F7E7B-B9F5-4FDD-A5C1-271F46DC5B08:01}

直径5メートル近い大きな茅の輪!



参拝者はお祓いのうえ、自動車ごとくぐり抜けて交通安全を祈願します
{191A3E74-DA40-4718-B9C1-42FBFA617007:01}

車ごとくぐれる茅の輪は、珍しいみたいです? たぶん。


迫力あったな~~~。




実は。

修理から愛しのマイカーが戻ってきてホッとしたのも束の間、



翌日、

これで今日車ボコボコなったらどうしようか~笑

とか話つつ

とある道でこっちが赤信号で停車中


勢いよく右折してきた1台の車…




(    ̄ェ ̄)
ナ・ニ・カ・イ・ヤ・ナ・ヨ・カ・ン………





そして車が通り過ぎた瞬間



パリーーーーン・・・・!!!



(°_°)

(°_°)

(°_°)



まさかの


あて逃げ。


をくらったー。。。!!!

(; ̄O ̄)




追い掛けようとしたもののやっぱり見失い、
くすんだ白のクラウンだったけどそれ以上は分からなかった。。。



という、かなしいとき(古) があったので
ピタゴラスイッチでこのヒト達よく見る。笑




そんなこんなで
もうこれ以上の事は起きませんようにと真剣に願うのみでした



お祓いでは
{32DEB82A-5EAD-4765-BDD5-0547888F8C3A:01}

peco家の~、度々重なる不運に~~、うんちゃらうんちゃら~~~


と読み上げられてたのがちょっと泣けた。笑





その後は庭園をのんびり散歩
{3A9F08DD-8F39-4ECE-9A2D-1D0ED76C7A6C:01}
広いお庭に癒されつつ
この茶屋でお抹茶をいただきました
{AE41385B-3FEB-4F80-B724-A8E2C701E9BE:01}

{A74C4D57-24E6-434A-A7C6-482DAC02B7D1:01}

息子もちょこっと食べる・・・
{0AF60A04-2428-434A-BE63-CECE314D6B4F:01}


手入れの行き届いた素敵なお庭でした♡
{84723B3F-0CE6-409E-AD4E-D063EAF00E5D:01}

京都のお庭巡り、数年前に少しハマってたんやけど
なんかまた行きたくなったな~




ひとまず安全祈願、そして茅の輪くぐりで清めることが出来てホッとしたpeco家でした。。。笑