お隣り県。 | お手ごろ暮らし。

お手ごろ暮らし。

1歳・7歳の兄弟を育てるお母ちゃんです。

子育て・家作り・お買い物
私の暮らし記録


週末のお出かけ♫




お決まり文句「pecoちゃんの行きたいとこでいいよ」
の旦那ちんに
「たまにはパパが!」と間髪入れずにレシーブ(しかも当日の朝)…



で、行き先は


10年程前にオノヨーコ展行ったな・・・

と思い出せる位久しぶりの大津!





まずはお目当てのチケットを買ってから
ランチタイム


スプーンライフオンワークス
{3BD02D21-FB1C-4C21-9E84-1CBD1D2860CB:01}

{C9189C58-4774-450B-ABB5-9D8187E7D17F:01}



ゆったりとしたソファー席もいくつかあって
子連れにもいい感じ♡

{DE2C0A86-7224-4D80-AE62-9F97B84ED261:01}


セレクトで売っている器も可愛いかった
{AE37ABF0-2AC9-4DC8-9F5D-0A7E22602901:01}

{0514772B-C0F7-4D1F-A566-50D6BC1F34BC:01}

{C799275A-AA2F-4B1B-9069-B18B2122321E:01}

シンプルな食器が欲しいな~。



4th-market(たぶん。違ったかな?)のマットな器もあったり。



でも我慢我慢。。。まずはリファ買うって決めたんだから!笑
(食器<美容……)





もっくんにもサンドとグリーンスムージーをオーダー

{1BF50FB7-4D91-4CC3-98F8-3449BEDC9156:01}

あと旦那とシェアした
モンティクリスト♡
{B4869C9D-64E2-4FCE-9951-9E8C711359F2:01}
チーズがじゅわー♡
{9DC8EC51-6734-4AD8-BC86-3197AB7248EA:01}
この層最高~♪
{8E57F7DF-521F-43CD-9785-3E8A4DED41C3:01}

ローストビーフ、チーズ、パン、すべてがたまらん塩梅だった♡



家で出来そうなレシピ
↓↓↓

確実に太るけど食べたい~





今回のメインは

0歳から楽しめるプラネタリウム でした。
{07E07EA8-21E9-486E-8F1A-E5C11E841B2B:01}


ゆるいの。(笑)
{1653FF07-297E-4B8B-A211-3186480C63B9:01}

ランチの後気付いたけど、旦那凡ミス


買ってくれた時間帯のチケットは
小、中学生向けのやつだったし^_^;


希望の時間帯のは完売のため買い直しも出来なかったヽ(´o`;



一応入ったけどね

やっぱりもっくんにはちょっと難しいのか5分位しか持たなかった
またリベンジしないとです。 (笑)





その後は体験コーナーで過ごす♡

{52D8A8DF-772E-4981-AAB9-17BE0D4F364B:01}

色々と興味津々な姿に成長を感じました。、


数時間過ごせたし、もとはとれた (笑)



中之島の科学博物館のプラネタリウムも幼児OKなのかな?今回結構遊んでたしそっちも連れてってあげたいところです





帰りは
{4003708B-3E0F-4229-BF01-1D53E5625DFE:01}

久しぶりのバームクーヘンやらリーフパイやらでちょっと出費






大津、いい町でした
他にもランチで行ってみたいところもあったしまた行ってみよう~