ブライダルMCとしてのお買い物 | 「うち」から「そと」から 魅力アップ!

「うち」から「そと」から 魅力アップ!

長崎市の司会事務所 「a&i アナウンス倶楽部」所属 MC兼スクール講師 山口真由のブログです。
ライフオーガナイザー ・骨格スタイルアドバイザー&ほめ達。
[うち=家・内面]から [そと=外見・第一印象]から魅力アップを目指し、魅力アップをめざす方を応援します!

本日午前中は、所属事務所の新人MCさんと

軽い打ち合わせ。

その後、長崎市内の商業施設へ

お買い物へ出かけてきました。



スーツやアクセサリー、靴など

「買う時悩んだら、相談してくださいね~」と

御伝えしています。


披露宴に出席するときにも気になる服装のマナー。

司会者の服装にももちろん、

基本のマナーや会場の雰囲気等に合わせた

求められる服装があります。


失敗もし、経験を積み、いろいろ学んで、

やっと少しアドバイスできるくらいには

なったのかなと思います。


先日も、「こんなコサージュを買おうと思います」と

相談を受けたのですが

彼女の雰囲気・合わせようとしているスーツには

少々合わない・・・。

「こんな色で、こんな感じが似合うと思います~」と

お返事していました。


本日、ちょうど時間が空いていたので

一緒に選んだほうが早いだろうと

打ち合わせ後に、出かけたところ大正解!


大きさ・デザイン、合わせてみて

しっくりくる、

彼女の感性にも合うコサージュに出会うことができました。


手持ちのネックレスに合う

ピアスの質問もいただいたので

ブライダルMCとして


・清潔感があり上品なこと

・お祝いの席にふさわしいこと

・彼女の雰囲気・スーツに合うこと


などを念頭に

こんな感じだと、使えますよ~と

パール調のデザインピアスをお薦めしました。


あててみて「ほんとだ!」と笑顔の彼女。

似合うものに出会えると嬉しいですもんね!


なんと、そちらもお買い上げ~。

採用いただき、光栄です!


服装は、場の雰囲気を構成する重要な要素。

MCとしてのアナウンス力はもちろんですが

その場にふさわしい服装であることも

基本ながら、とても大切だと思います。


話す技術の向上 + 印象の魅力アップ!

さらに力を入れていきたいと思います。