築地市場の移転に反対する水産仲卸業者や民主党国会議員などでつくる「21世紀築地プロジェクトチーム(PT)」の現在地再整備案をめぐり、都議会経済・港湾委員会が可決した民主の中山義活衆院議員らPT発起人4人の参考人招致で、全員が招致に応じない方針を示していることが10日、分かった。

 参考人招致に法的拘束力はないものの、PT側も2月の記者会見で、「ぜひ委員会でも案をもんでほしい」と話していただけに、招致を求めた自民・公明などの反発を招きそうだ。

 委員会では、これまで16、17日を中心に日程を調整したが、4人から「都合がつかない」などと返答があったという。一方、自民都議は「先方の都合がつくまで調整を続け、招致したい」と話した。

 参考人招致を通じて自公側は、「PT案の具体性などを確認したい」などとしている。

朝鮮学校の無償化要求集会に社民党・又市副党首が出席(産経新聞)
<宇高航路>廃止届を取り下げ 運航の「四国フェリー」(毎日新聞)
釧路港で漁船が防波堤に接触、6人けが(読売新聞)
大阪・松原市の放火自供男、ウソと判明(産経新聞)
野口宇宙飛行士 実験棟のロボットアーム組み立て作業(毎日新聞)