健康診断おわったー(わたしの) | うーたと暮らす。

うーたと暮らす。

大都会に生まれたのに、なぜかド田舎で暮らすうーたの日記。

おわったーハート
おわったおわったーハート

苦節約1カ月。
この日のためにダイエットを頑張った健康診断が終わりました。
自分で言うのもナンですが、わたし、頑張りました。

結果から申し上げますと、目標はなんとか達成しました祝
ザックリと「○○kg台にする」っていう目標ですけどね。

思い起こせば昨年年末ごろ。
世にも恐ろしい我が体重に驚愕ガーン


ちょうど人様の前で体重計に乗るという「健康診断」という行事が待ち受けていたため、その日をターゲットにダイエットを決意ビックリマーク

1月10日ごろより骨盤矯正スパッツを着用。
この時点で年末の驚愕体重から-2kg。

1月23日より食事療法開始。
朝はダイエットドリンク、昼は普通、夜はダイエットパスタ・時々こんにゃくandりんごりんご


間食は(ほとんど)なし。
ただ、「若干のチョコレートは脂肪燃焼に良い」という文献があったので、お楽しみとしてたまに1~2かけら。

健康診断前日。
項目に胃カメラもあって、前回受けた時「若干消化が悪め」と言われたこともあり、自主的にお昼以降絶食。

そして、決戦のtoday。
自分でもビックリしたのですが、目標体重をいともあっさりクリアしていました。
年末の驚愕の体重からは-5kg。
やったビックリマーク超やったビックリマーク

コチラ、スマホアプリで記録していた体重グラフ。



ただね、この喜びを職場のみなさんにお伝えしたところ、「見た目は全然変わらん」と言われましたあせ
・・・わたしもそう思ふ笑い

そして。
健康診断を終えて職場に復帰し、お昼を存分に食べ、再び体重を測ると1.5kgくらい戻ってた汗
まぁ、制服を着て測るとハサミとかボールペンとかカーディガンとか・・・いろいろ乗るからね。(←言いわけ)
これから華麗にリバウンドすることでしょう。



体重測定だけに注目しすぎていましたが・・・やはり胃カメラはつらかった汗
わたし、若いから反射が強いようで。
前回普通に口からのカメラを受けたら気を失いそうになったんですよね、マジでガーン
なので今回は鼻からのカメラを申し込んでみた。
鼻カメラは通常カメラの3分の1くらいの太さなのです。
まず、わたしの鼻腔は狭いようで、カメラが通過するのに激痛痛い
先生が上手だったので何とか入りましたが、その後、口カメラの時と同じくらいの反射(オエオエ)。
「鼻がこれだったら口からだとつらいよねぇ」「こんなになるのによくカメラを受けようと決意したねぇ」と誉められ(?)救われた気分でしたためいき*
涙とよだれとで顔がパンダちゃんみたいになったけど、結果は異常なし。
ホッ。
これでまたおいしいものがたくさん食べられるよー。

ナイフとフォークおまけナイフとフォーク
終わったら「昔ながらの喫茶店」のナポリタンが食べたかったけど、今日はシゴトだったので自宅にて。(目玉焼き乗せ失敗)


はい、リバウンドのもとー。