妹(次女)が、仕事場の旅行で伊勢に行ったのでお土産買ってきてくれました。


で、あたしに、

鳥羽水族館で、ラッコのぬいぐるみ買ってきてくれました。

お母さんが、「おねぇのこと何歳やと思てんの」って言ってましたが、

動物のなかでは、ラッコが一番好きなあたしです。


ラッコがテレビに映るとニヤニヤしちゃう。
どんなときでも、癒される。


ちっちゃいときから好き。



嬉しいな。

「おねぇ、あんま食べられへんやろ」って。

お土産の伊勢うどんも、赤福も少しいただくけれどね。

ありがとね。


あたしが喜ぶやろなって考えてくれたことが嬉しいです。
やたら、へらへらしてまうね。

ラッコ好き。



それにしても、最近のぬいぐるみは毛並みがいいね。きもちよすぎるね。

あたしが三歳くらいのときに白浜で買ってもらったラッコは、現在…

現在もあたしのそばにいます。




一番大好きだったラッコさんは、
五個下のいとこが貸してといったから、仕方なく貸したら、帰ってこなくて、
しばらくして聞いてみたら、もうないよって言われたんだなー。

ぬいぐるみ無くなるとか意味わからんくて、大事にされてるならと思ってたのになんやそれって、

でもお姉ちゃんでしょとか言われて、怒れなくて、

悔しかったなぁ。



一緒に写ってる写真を見つけたときは、泣いたなー。


(それにしても、あたし顔変わってないな……。ってゆうか、なんかオデコ怪我してるな。)




妹にもらったぬいぐるみ、大事にしよ。

かわいいなー。