5月の家計分析(支払方法別) | 資産運用、はじめました。

資産運用、はじめました。

ふと思い立ち、日々の節約と資産運用をはじめたサラリーマンのブログです。

ついに100万円の大台を超えてしまった5月分の家計を、支払方法別で分析してみます。

◆クレカ率も過去最大

クレジットカードの利用率は約8割
なんといっても楽天カードでの旅行代支払が効いています。

財布からの支払いは5万円台と例月並み、ボーナス払いの住宅ローン支払い増がありましたが、現金払いは5月も必要最低限でした。

◆Viewカードでのショッピングは目標達成
アトレViewカードへの切替を進めているViewカードですが、目標となるキャンペーンの基準額5万円に達しました。

ここからはこれまで通り、メインカード=dカード、サブカード=楽天カードでの運用に戻ります。但し、アトレでの買い物はアトレViewカードという細則が加わります。

◆電子マネーとポイント払いの詳細化を計画中
これまで電子マネーやポイントの支払い方法として、以下の3つに集約してきました。

・nanaco
・Suica
・その他(amazonギフト券や楽天ポイント、Tポイントなど)

しかし、思うところがありまして、以下も支払分類に追加します。

・WAON (イオンでの利用が多いため)
・楽天スーパーポイント (毎月貯まり、良く使うため)
・Tポイント (キャンペーンで大量入手したため)

手管理となりますが、「財布扱い」ならばmoneyforwardの無料版でも上記の追加が可能でした。

応援、よろしくお願いします。