ハーセプチン単独1回目 | いつかハイヒールで歩きたい

いつかハイヒールで歩きたい

抗がん剤による末梢神経障害で、手足のしびれと付き合う日々。
今は、走れない、踏ん張れない、鈍い感覚でUGGとスニーカーがお友達☺
いつか前のようにハイヒールで颯爽と歩ける日を夢見てます。

11月26日、単独ハーセプチンを入れてきた。


副作用ないはずなのに、


すごい倦怠感、しびれ(特に指)がひどくなった気がするショック!


もう2日も経っているのに、あせる


頭も体もなんか眠っている感じぐぅぐぅ


心臓が、正しく動いていない感じ、気が遠くなる感じがする。


気のせいではない。 


足と手は、強張った感じ。パンチ!


今までと違うぞ!ダウン





主治医が、「今日からフェマーラやらない?」って言ってきた。


私「いつからでもいいっていったじゃない?」


  「副作用がきついのに、この上、ホルモン剤の副作用は、無理です」


先生「でも、科学的根拠はないけど、早く始めたほうがいいと思うよ」


私「引っ張れるのは、術後最大で何箇月後ですか?」


先生「3か月後かな?」

 「じゃ、次のハーセプチンの日から始めよう!

 「少しでも副作用が軽減されているはずだから」


私「はい・・・・・」



なんかさ、言ってること違うじゃん!って思ったけど、ショック!

ま、やんなきゃいけないものは、早いほうがいいか、と思った。

調子のいい主治医、性格もだいたいわかった。

手術も終わったのだから、もう転院はしない。

であれば、

わたしは、この主治医と仲良くやっていくしかないのだから、

主治医の前では、かわいいきららちゃんになろうバレエ