夫の好物。

ま、みんな好きだけどねにひひ

大きめに切った鶏もも肉とネギをフライパンでこんがり焼いて、タレを加え多少煮詰め、最後に片栗粉でとろみをつけます。

夫が病気になったときには考えられないけど、鶏もも肉も切って焼いて、食べるときに皮を一応取り除くってくらいで食べちゃいます。

病気なりたては、症状も出てたし、もう何を食べさせていいのかわからなくて、しまいには「ママ、運転しててもクラクラする時があるし、物が二重に見えたりするから、もう少し食べさせて」と言われました汗

ご飯も計りで量を計ってたくらいでしたから・・・

今はご飯は以前と同じ山盛り。

食べるのを控えていた野菜いろいろも少しならいっか~~と、食べちゃうようになりました。

鶏ももが大丈夫だと、かなり満足度の高いおかずが作れますニコニコ




今日もおかずいろいろ

昨日の残りもあるので、ほとんどが常備菜。何日もかけて食べる予定です。


コールスロー(きゃべつ、玉ねぎ、人参、きゅうり、ピーマン)ソラマメの煮物(皮ごとね)、いんげんと油揚げの煮物。


お味噌汁はじゃがいも、小葱、わかめでした。




髪切りました。

ちょっと下手な美容師さんにあたり、出来上がりです~って言われても納得いかず(おかしいよね?全然似合ってないよね?むしろ笑いを誘えるよね?)で、勇気をだして、もっと切ってもらったけど、シルエットが変。後ろと横のつながりも変・・・

言われた通りに切るのみで、形とか仕上がりにこだわらない人なのかしら・・・・汗

こっちはある意味素人なんだから、形くらいちゃんと整えてよ・・・って思ったけど、値段が値段だからあきらめよう・・。でも最初の仕上がりで引き下がらなくてよかった・・・。まだこっちのほうがましだわ。

自分でなんとか整えましょう・・。

切りっぱなしでいい仕上がりっていうのはなかなか難しいです。

独身の時は気に入った美容院にずっと通っていました。何も言わなくても髪質に合わせ、きれいにカットしてくれました。

結婚してからもラッキーなことに同じように私の髪質を理解していい感じに仕上げてくれる美容師さんに出会えました。

が・・・・・隣町に引っ越してしまったことと、やはりお値段が(決して高くはないのよ)うち向けではなく泣く泣くあきらめた次第・・・

でもやっぱりあの美容師さんがいいな・・・って、まだあのお店にいるのかな?

でもでも、2年ぶりにすっきりさっぱり切ってすっきり~~~~。超すっきり。

首に髪があたらないってなんて爽快なのかしら~~。

今度はもっと切っちゃうかも・・・?