毎年恒例、ちぇきが入学前にお世話になったおじさん先生を訪問です。

他にも懐かしい顔がたくさん。

今日行くか、月曜日にするか・・・今日は○先生がいて×先生がいない。月曜日は○先生がいなくて×先生がいる。

ちぇき即答で「○先生がいる日」と答える。

×先生は「ちょっと怖いから・・・」と。

で、そのままおじさん先生へ伝えました。

電話を切ってすぐ、「ちょっと怖い×です」とラインが・・・・あせる

来年は会ってみようかなと言ってましたあせる


たっぷり遊んで、壊して、しゃべってきました。

来年の約束もしてきました・・・・・

ちぇきの成長を見てもらえてよかったな。


今日は午前中にちぇきと病院(鼻炎)、けろちゃん人形をもらいました(おねだりしてました)

先生また爆笑・・・・ちぇきさん・・・普通に病院に行こう・・・・ガーン

で、午後は1時半に家を出て、自転車で買い物しながらおじさん先生のところへ。

帰ってきたのは5時・・・・


昨日は午前中に買い物2往復(義母に大きな買い物を頼まれ、自分の分が買い切れなかったの・・・)

この日も1時半に出て先生のお別れ会へ。保護者代表挨拶を引き受けてしまったので、文を考えるまでがストレスで、また歯茎に口内炎できた・・・

でも文を作るまでがストレスなので、口内炎もすっかり治り本番。

マイクを持ってもらいながらだったんだけど、マイクがどんどん迫ってきて参った・・・・

困ったなぁ・・と思いながら読み進める。

なんだか走った後みたいにバクバクするなぁ・・と思い、あれ~?おかしいなと思い・・・

あ、緊張してるんだと気づく・・・

さらに、会場がしんと静まり返っていることにも気づく・・・あれ?さっきまでもう少しざわついてなかったっけ?

またまた緊張してくる。

いやいや、緊張している場合ではない、最後まで読まないと・・・と、読みました。

なっきーに相手をしてもらい、家で何度か練習した成果もあり、たぶん大丈夫だったんじゃないかな・・・。

終わってみれば、お世話になった先生に直接お礼の伝えられて、握手をしてお別れできて、なんだかすっきりした気持ちになりました。引き受けてよかったなって思えましたニコニコ


なっきーは家で留守番してました。

「ただいま~」と帰ると、「ママ、どうだった?」と迎えてくれました。なっきー、よくわかっていて心配してくれていたんだね。

その数十分後には、なっきーとスイミングへ・・・・

帰宅は5時半前・・・



なんで昼休みって忙しいの???

明日は地区のお祭りの準備。

あさってはお祭り本番。どちらも朝8時集合しょぼん

早く起きなきゃ・・・・・


月曜日はゆっくりできるかと思いきや、ちぇきがお友達と遊ぶ約束をしてしまい、午後2時間ほど遊びに行ってきます・・・私も一緒に行かないといけないのがつらいところ・・・。

こうなったらもう早く学校と幼稚園が始まってくれた方がいいのかしら・・・

いやいや、幼稚園の総会が終わるまではバタバタする予感もある(一応本部なので。三役ではないから楽ちんなんだけど)


旅行で増えた分の体重が、今回は珍しくもとに戻りましたあせる




昨日の夕ご飯。

きゃべつとれんこんのマーボー風

サバ缶サラダ(新玉ねぎときゅうりを塩もみして合わせるだけ)




一昨日はちぇきもお弁当。ついでになっきーのも。

冷食のエビグラタンと甘辛から揚げ。

作ったのは卵焼きとブロッコリーと人参のおかか醤油。

枝豆。


お弁当は作っちゃえばあとは楽ちんだから好きニコニコ

ちっともかわいくないお弁当だけど、二人とも喜んで食べてくれて嬉しいな音譜



それにしてもちぇき、おじさん先生のところで「ママの好きな食べ物は?」って聞かれて「ビール」と答えるのはやめて・・・・。

そもそも聞かれてるのは「食べ物」だからね?