しらすってイワシの稚魚?だったっけ?

生シラスが安くて、お刺身用のイワシも安かったの。

生姜醤油をかけていただきました。

コールスローサラダとか煮た京芋をつぶしてクリームチーズ混ぜて焼いたのとか。

ちょっと大きめのイワシが9尾で398円ニコニコ

3尾でつみれ汁を作り、明日の夫のお弁当用に1尾残し、5尾をたっぷりお刺身でラブラブ






今日は夫もお弁当、ちぇきもお弁当。

ついでになっきーもお弁当。

冷食のエビグラタンと、甘辛チキン。

卵焼きとスティックブロッコリーと人参のおかか醤油。




今日はなっきーと幼稚園に鉄棒の練習に行きました。

鉄棒に飛び乗ることはできるのだけど、そこからが怖くてできない。

鉄棒に「布団干し」状態になるのが大変。で、そこから手を貸してくるんと回しました。

初めての前回り。大喜びです。

ハイタッチ。

他のお母さんにも言いまくる。

で、調子に乗って一人でやるなっきー。

一回目はできた。二回目は・・・・・布団干し状態で止まっちゃうからそこから勢いがなく回れない・・・

むりやり足をおろそうとして手も離し、頭から落ちたドクロ

大丈夫だったけど。


明日は行かない予定だったけど、やっぱり行っとこう。

もう少し練習して一人でできるようにしておかないと、幼稚園で頭から落ちるわ・・・・ガーン

逆上がりまでとは言わないけど、前回りは頑張ろう。

年長さんの運動会でやらないといけないからね。

ついでに縄跳びもね・・・・なんで後ろ飛びからできるようになっちゃったんだろ??