ちょこっと出る用事があって、昼ごはんに何か買って帰ろうと物色。


「広告の品」って書いてあるオーストラリア牛

2枚で710円目

買いましょう、焼きましょう。


徒然暮らし日記
室温にしっかり戻したお肉に塩コショウ。

付け合せは蒸し人参のサラダとじゃが芋。

レンジでチンしたじゃが芋を、お肉を焼いた後のフライパンで焼き色をつけてます。お肉を焼いたあとのフライパンだから、これまたおいしい。


油でにんにくをかりっと焼いたら取り出して、強火で一気に焼きます。

裏返して、醤油をからめて出来上がり。

「この味付けがいい」と、ニンニク醤油が気に入った夫。


厚みに差があるステーキ肉・・・夫「いいよ、俺、厚い方で」

ん???


謙虚な言い方だけど、厚い方でいいって・・・ガーン


真ん中あたりを一切れ交換して食べました。


国産と違ってサシがたっぷりはいっているわけではないけど、噛みごたえがあって肉の味のしっかり感じられるお肉でした。固くなかったし、スジもなかった~ニコニコ


「この肉なら、ママの誕生日に買ってあげられる」だって・・・・。


710円ですけどむっ

焼くのは私でしょう??


1人355円でステーキニコニコ

ちぇきにはとっても悪いんだけど、ごちそうさま~~。


5時間目は楽しみにしているプール・・・

でも、午後からしっかり雨が降ってきちゃったねしょぼん

残念・・・。