徒然暮らし日記

COOKPADのこちらのレシピ


夫もちぇきも大喜び。

夫からは、近々必ずまた作ってと、強烈なリクエストをいただきましたあせる

ねぎが嫌いなちぇきは、ねぎ抜きで・・。



徒然暮らし日記
これもおいしかったみたい。

鶏ムネ肉のトマト煮込み。

鶏ムネに小麦粉はたいて焼いて、玉ねぎときのこも加えて炒めて、トマト缶と水。

コンソメも加えて煮て、塩コショウで調味。

牛乳も加えて出来上がり。



徒然暮らし日記
麻婆豆腐


ニンニクと生姜のみじん切りをごま油で炒めて、ひき肉とねぎも加えて炒めて、水。

鶏がらスープの素、砂糖、醤油、オイスターソースで調味し、豆腐も加え、しばし煮込む。

水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。

うま~い得意げ


辛くしたいときは、最初のニンニクと生姜と一緒にトウバンジャンも炒めます。


中華鍋いっぱい作ったのに、ほとんどなくなった汗




徒然暮らし日記
ちくわとピーマンのきんぴら

こうなるとちぇきも食べる。しぶしぶだけどね。



徒然暮らし日記
わけぎの酢味噌和え


酢味噌好きニコニコ




徒然暮らし日記
大根とツナのサラダ


みずみずしい大根で、塩もみしただけでおいしい。

ポリポリと止まらんにひひ




ちぇきの学校でのスケジュール、先生もいろいろと工夫してみますって。

昨日は帰るときに、明日のスケジュールを紙に書いて教えてくれたそう。

家で「明日は体育館行く?」「はたけやる?」とか聞かれないなぁって思ってたの。

たぶん学校で明日の予定を聞いてきたんだろうな~と思ったら、その通りでした。


「今日は給食食べてすぐに帰らないよ」

と言うと、「給食終わったらお掃除?」って。

「お掃除終わったら何やるって言ってた?」って聞いてみると、「はたけ!!」と答えました。

で、嫌がらずに学校へ向かいました。


掃除好きみたいです。

昨日も廊下を雑巾がけしてました。



学校で朝の仕度をしていると、廊下からのぞく女の子二人。

「あ~、いた!」って指差すの。

「ちぇきくんさぁ、一人で学校に来れないんだってぇ?」

「一人じゃ危ないからね~」と答える私。


「ちぇきくん、小学校で友達いないのぉ?」


支援級の先生も答えに困っていました。

私が「○ちゃんが友達じゃん」と、その子の名前を言いました。

私の答えを聞き終わるのを待たずに、その子は行ってしまいました。


その子は・・・・ええ、ちぇきの従姉妹ですガーン



先生が、畑とかでは従姉妹と一緒にいるお友達の方がちぇきによく関わってきてくれるそうです目



ちぇき、お兄さんやお姉さんが好きなので、バトミントンに入れてもらったり、縄跳びを一緒に飛びたがったりしているようですガーン