昨日はお魚屋さんにお皿を返しに行くついでに、すきみを2皿買ってきてすきみ丼。

こそげとった身を、丸く成型してある感じです。

一皿12個ラブラブ


徒然暮らし日記

刺身の盛り合わせにもちょっと入っていたすきみ。

お店でも人気の一皿のようです。



徒然暮らし日記

だって、これだもんラブラブ!



徒然暮らし日記
酢飯にごまを混ぜて、のりを散らして、すきみをのせて、大葉。


2合炊いたお米は3人で全部食べちゃいました。

ちぇき、私と同じくらいはペロッと食べちゃいます・・・。



徒然暮らし日記

マカロニサラダと、画像はないけど久しぶりに里芋を煮ました。

それと、中途半端に残っていたほうれん草、玉ねぎ、じゃがいものお味噌汁。


もう冷蔵庫にはきゅうり1本と小さな人参1本しか残っていません。

根菜もなし。

冷凍庫には豚の切り落としが1回分ととり胸肉が一枚・・・。

今日は買出しに行ってきます。

でも、お財布がかなりかなり寂しくなっているので、頭を使って買ってきます・・。



なっきー、ちぇきと一緒でうどんが好きみたいです。

よく食べます。いや、うどんじゃなくてもよく食べるんだけどね汗


ちょっと時間が遅くなるとご飯の準備が待てないので、先におっぱいをあげるんだけど・・

お腹すいてるはずなのに、片方しか飲まないの・・。

で、その後離乳食をしっかり食べる・・ガーン

おっぱい飲んだ直後でもあまり関係ないみたい。

そろそろ3回食にしてもいいんだろうなぁ・・。

でも3回は大変だなぁ・・・。

なんだか最初の一口からあっという間に3回食になっちゃった気がする。




昨夜は子ども会の集まりがありました。

今年の予定がびっしり・・ショック!

子ども会って忙しいんだね・・・。


でもちぇきが参加できそうなのは、夏休みのラジオ体操くらいかなぁ・・・。

夏祭りとかは、私と何かを買いには行けるけど、参加はできないなぁ。

あとは、資源回収とかどんど焼きの片付けとか、パパが休みだったら預けて私だけ参加・・とかはできそうかな。


朝、交替で信号のとこで旗持って立つらしいんだけど、これはちょっとできないとお断りしてきました。

だって、毎朝学校まで行かなきゃならないんだもんあせる


でも、みんなが交替で立ってるなら、私もちぇきも顔を覚えてもらえていいかも得意げって思った。