徒然暮らし日記
昨日とおとといのおやつに、みんなで食べました。


ちぇき、ほぼ無言

それはそれはおいしかったようです。

チョコも大好きだと思うけど、家ではほとんど食べる機会ないもんね。





この前、トイレのドアの修理に業者の人が来ていたの。

以前に業者の人が来ていたときは、ちぇき固まっちゃって、おとな~しくなっちゃったから、今回もそうかなって思って、バス降りてからの帰り道伝えたの。

そうしたら、なんだかテンションアップで、走って家まで帰りましたあせる


で、業者の人のそばにいるってきかないのガーン

業者の人は、とてもソフトなお兄さん。

ちぇきにも優しく話しかけてくれるような人。


床にマットを広げて、その上で作業しています。

色は青。

ちぇき、マットを指差して「川だねニコニコ

お兄さんはもちろん「?????」



私が「トイレのドアを直してくれてるんだよ。い~っぱいがちゃがちゃやって、壊しちゃったのは誰?」って聞くと、満面の笑みで「ちぇきちゃ~~ん」と答えるちぇき。

お兄さんも笑ってしまいました。


終了後、パパが確認していると、「ちぇきちゃんも!、ちぇきちゃんも確認!!」と、同じようにトイレに入って、鍵まで閉めて、ドアノブの確認ガーンそんなちぇきにもちゃんと付き合ってくれたお兄さん、ほんとにありがとうございました。

一人前扱いされて、ご機嫌のちぇきでした。


その日は、なんか歩くたびに変な音がするなぁと思って、よく見たら、ちぇきのポケットがふくれてる??

石が入ってましたガーン

「なにこの石?」

「学園の石~~ラブラブ」と言って、おもちゃの軽トラにのせていたちぇき・・・・


次の日の連絡帳には「石を持って帰ってしまっていましたか。すみません。ポケットに入れていたのは見ていたのですが・・・」って書いてありましたあせる

どんぐりに始まり、なんだかポケットにいろんなものを入れるのが気に入っているようです。