徒然暮らし日記

いつも適当に衣を作るんだけど、今回はしっかり計って、水も冷蔵庫で冷やして作りました。ちゃんとネタに小麦粉もまぶしたの。


私、天ぷら屋さんになれるかも~~アップってくらい、かりかりのさくさくに揚がりました。

が、時間とともにくったり・・・・。天ぷらは、揚げたてを食べてもらわないとだめですね。


ちぇきには、天丼風のたれを作って、天丼みたいにしてあげました。


モロヘイヤも、ナスも椎茸も、み~んな食べてえらいっ。

魚肉ソーセージも天ぷらにしちゃいましたあせる




徒然暮らし日記

16日の大文字焼き


ひとつひとつの火を、人が火の粉をかぶりながら必死に支えているのかと思うと、感動です。


大きな大の字の横で、花火。


きれいでした。


ちぇき、とても嬉しそうでした。

また必ず見に行こうね、花火。



小道好きなちぇき、こちらにもすっかりはまりました・・・。


徒然暮らし日記

わかるかな?


ズーラシアも、歩きに行く感じのちぇき・・・

本当によく歩きます。

しかもにっこにこ。嬉しそう・・・・


なんでこんなに歩くのが好きなのかなぁ・・?

私、いつも次の日足が痛くなります汗



今日もいい天気。

ちぇきは学園でプールで遊んでるかな?

昨日は、おじさん先生の連絡帳。

久しぶりの学園でも落ち着いて過ごしているようです。

お友達とも一緒にいるようになって、先生も「嬉しいです」だって。

どんな風に過ごしているのかなぁ?