この前お迎えに行ったとき、先生から封筒を渡されました。

ちぇきの支援をしていくにあたって、目標を2つあげたそうです。

現状、目標、アプローチと項目がありました。


ちぇきの目標その1

嫌いな野菜も、好きなものと交互なら食べられているから、苦手意識をなくしていく。

アプローチとしては、とにかく褒める。褒めて自信をつけさせる。


ちぇきの目標その2

園庭ではブランコ、ホールではトランポリンと、遊びが決まっていて、それにあきるとどうしていいのかわからず、うろうろしている。

ので、遊びを通して、何に興味があるのかを探りながら、遊びの幅を増やしていく。


ちぇきは、デイサービスの先生とマンツーマンか、児童2、先生1で療育を受けている。

先生がほんとによくちぇきのことをみてくれている(観察?)


目標を読んで、だよな~、だよね~、と、夫と妙に納得してしまった。



家での目標も決めてみた。

かぶる洋服の着脱が出きるようになること。

前と後ろは間違っていてもよしとする。

今は手伝ってあげればできる。



細かいことだけど、みかんの皮を、お友達が自分でむいているのを見て、ちぇきもむけるようになった。

でも、ひと房ごとに分けるのはわからなかったようで、丸のまま口に入れようとして、悩んでいた。


あと、身長が伸びたせいか、トイレに1人で座るようしむけてみたら、座れた。

今まで座らせてあげていたから、自分で座ってくれると楽だなぁ。

でも、1人でトイレにいかせたら、トイレの床でおしっこしてしまっていた・・・。

まだ一緒に行って、声をかけてあげなきゃいけなかったのね・・。


毎日少しづつでも、できることが増えると嬉しいな。